お金で解決できることもある。

昨日から書いているように、

自宅のノートパソコンの画面が破損し、

パソコンを買い替えました。

実は、破損したパソコンは、2年前に購入して

オプションで、ヤマダ電機の5年間保証をつけていたんです。

でも、今回は、完全にこちらの落ち度です。

5年間保証の対象外。当たり前です。

今回の出来事で、いくら保証や保険を備えていても

完全ではないのだなと痛感しました。

私が30歳の時に、真剣にガン保険を検討したことがあります。

保険料は、1800円/月(60歳払い込み)

ガンと診断されたら、一時金として保険金100万円

それから、2年後以降に、またガンと診断されたら100万円

(しかし、上皮癌は除く)

こんなガン保険でした。

保険料1800円×12か月×30年=約65万円

月々の支払は、大したことなくても

総額を見ると、おぉ!となります。

たしかに、ガンを発症した場合は

加入していて良かったと思うのだろうな・・

でも、病気って、ガンだけではありません。

例えば、心筋梗塞で倒れるかもしれません。

結局、私は、30年後にガンの保証だけの保険ではなくて

何にでも対応できる、現金が手元に残っている方がいいな・・

加入しなければ、保険料65万円は

手元に残るわけです。

そちらの選択をして、加入しませんでした。

今回のパソコンの件も

通常に使っていての故障だったら

保証範囲なので、費用は掛からなかったでしょう。

でも、今回は、対象外。

結局、手元の現金で対応することができました。

たしかに、手元のお金が減ることは、

まだ貯金が少ない身としては、悲しいことですが、

お金で、いつもの生活を取り戻すことが出来ました。

私が、言いたいことは、

「保険や保証は、万能選手ではない」ということ。

手元の現金と保険のバランスを考えて、上手く生きていきたいものです。