人生が変わる 心のブロックの溶かし方という本を
読みました。
この本の中に、こんなことが書いてあります。
これを読んだ時に、
まさに私のことだなと感じました。
私も、お金さえあれば
将来の不安をしなくて済むし、
お金のことで苦労をしたくない。
そういう気持ちが、
心の奥の方で、くすぶっている
本当の気持ちだなと感じました。
私は、このブログのアクセス数を
とても気にしていました。
ブログをやっていると
否応なしに、他の人の情報が入ってきて
それと自分を比べては
苦悩する日々。
なので「今月の目標は何万アクセスだ!」
そうやって、終わりのないレースを
自分で開催し、一人で思い悩んでいました。
私は、いつしか数字ばかりを追いかけて
「望んでいないこと」に執着し、
人生の避けたい部分に意識が
固定されていたわけです。
その人生の避けたい部分とは、
「お金のことで苦労したくない」なんだなと。
でも、このカラクリに気づくことができれば
その意識の固定から降りることができることもできるんだなと。
本の中に、こんなことも書いてあります。
最近、色々な本を読んでいて
最終的に出てくるのは、
「ただ、自分がそうしたいから」
これが、今の私に
神様が伝えたいことなんだろうなと感じます。
周りが、どうだからとか、
こうした方が、すごい人に見られそうだとか。
自分の気持ちを置き去りにするのをやめよう。
まずは、本当は、
「自分がどうしたいのか」
そこにワクワクの気持ちがあれば
周りを巻き込んだっていいんだ。
「私は、こうしたいの」
その気持ちを大切にしていこう。

<人気記事セレクション>
1.利子だけで年間30万円を目指す。
2.読み終わった本は、上手に現金化
3.オイシックス初体験記
4.「少ないお金でも、楽しく生きる」
読みました。
この本の中に、こんなことが書いてあります。
お金が欲しい人はそれを使って自分の望みを叶えたいわけではなく 、
今の仕事が嫌だったり 、
お金で苦労したくないからだったりします 。
目の前の何かを避けたいけれど 、
それをやるべきだし 、やらなくてはならない 。
そのような材料によって自分の目標や願望が決まっていくようなのです。
■お金が欲しい理由
これを読んだ時に、
まさに私のことだなと感じました。
私も、お金さえあれば
将来の不安をしなくて済むし、
お金のことで苦労をしたくない。
そういう気持ちが、
心の奥の方で、くすぶっている
本当の気持ちだなと感じました。
■私が望んでいること
あなたの身近な誰かにぜひ
「あなたの望んでいることは ? 」と問いかけてみてください 。
そして返ってきた答えをよく観察してください 。
その答えの多くが 「望んでいること 」ではなく 、
「望んでいないこと 」で構成されていることに 、
びっくりしてしまうかもしれません 。
そして 、その人生の避けたい部分にアテンションが固定されていることが 、
実はブロックの正体なのです 。
このカラクリに気づけば 、
自然とそのアテンションの固定から降りることもできます 。
そもそも 、何に意識を注ぐかは自分自身で選択できるものなのですから 。
私は、このブログのアクセス数を
とても気にしていました。
ブログをやっていると
否応なしに、他の人の情報が入ってきて
それと自分を比べては
苦悩する日々。
なので「今月の目標は何万アクセスだ!」
そうやって、終わりのないレースを
自分で開催し、一人で思い悩んでいました。
■何が、そんなに恐いんだ?
私は、いつしか数字ばかりを追いかけて
「望んでいないこと」に執着し、
人生の避けたい部分に意識が
固定されていたわけです。
その人生の避けたい部分とは、
「お金のことで苦労したくない」なんだなと。
でも、このカラクリに気づくことができれば
その意識の固定から降りることができることもできるんだなと。
■うまくいっている人
本の中に、こんなことも書いてあります。
うまくいっている人たちは
「ただ 、自分がそうしたいから 」
そんな理由にならない理由で 、軽やかに前進しています 。
最近、色々な本を読んでいて
最終的に出てくるのは、
「ただ、自分がそうしたいから」
これが、今の私に
神様が伝えたいことなんだろうなと感じます。
■まとめ<自分の気持ちに正直に>
周りが、どうだからとか、
こうした方が、すごい人に見られそうだとか。
自分の気持ちを置き去りにするのをやめよう。
まずは、本当は、
「自分がどうしたいのか」
そこにワクワクの気持ちがあれば
周りを巻き込んだっていいんだ。
「私は、こうしたいの」
その気持ちを大切にしていこう。


<人気記事セレクション>
1.利子だけで年間30万円を目指す。
2.読み終わった本は、上手に現金化
3.オイシックス初体験記
4.「少ないお金でも、楽しく生きる」