2018/04/10 「iPadが届いた!」その感想とか。 先日、iPad mini4が壊れた!という記事を書きました。 「iPad miniの充電が出来なくなった」その後の対応について。 : のんびり楽しく貯金 その結果・・ 新しくiPadを買うことにしたわけです。 そして、昨日、 そのiPadが届きました! ■開封の儀 やはり、新しいもの カテゴリ: 電化製品 Tweet 続きを読む
2018/04/08 「iPad miniの充電が出来なくなった」その後の対応について。 2015年の夏くらいに 私は、自分用として iPad mini4を、ドコモで購入しました。 iPad mini4は、動作もサクサク動いて とても快適だったのですが、 その後、iPhoneを購入したため iPad mini4は、あまり使わなくなっていました。 なので、現在5歳(もう少しで6歳)の息子に カテゴリ: 電化製品 Tweet 続きを読む
2018/03/06 新しい家電(ヘルシオのトースター)を買いました! 突然ですが、 ヘルシオのトースターを買いました。 ■壊れたトースター 以前は、結婚式の引き出物に入っていた カタログで選んだ(おそらく2000円くらいであろう) 普通のトースターを使っていたのですが・・ 数年前に壊れてしまいました。 (タイマーを回しても赤く光 カテゴリ: 電化製品 Tweet 続きを読む
2018/02/13 新しい掃除機を買いました。 突然ですが・・ マキタの掃除機を買いました! どうして、マキタの掃除機を買おうと思ったのか・・ それは、普段の掃除で ほうきでサッサと掃いたり クイックルワイパーで ササーッと床の掃除をしているのですが、 最近のあまりの寒さで エアコンをつけたまま掃除をしてい カテゴリ: 電化製品 Tweet 続きを読む
2018/02/06 ドライヤーを買い換えました。 私が、これまで使っていたドライヤーは 10年以上前に、3000円程で買ったもの。 当時は、お金もなかったし とりあえず乾けばいい。 特にこだわりもなく、 ドライヤーコーナーで2番目くらいに 安いものを買った記憶があります。 ■遂にご臨終 そんな、こだわりもない ドラ カテゴリ: 電化製品 Tweet 続きを読む
2017/07/21 【ミニマリストらしからぬ持ち物】本当はライザップに憧れてます。 エリサ@魔法使いのシンプルライフ@erisaslifeこちら応募が少なくてさみしいので、ミニマリストさん&予備軍のみなさま、よろしければご参加を〜(*-`*)後日私のブログでご紹介させていただきます。【募集】ミニマリストらしからぬ持ち物 : 魔法使いのシンプルライフ https://t. カテゴリ: 少ないもので生活 電化製品 Tweet 続きを読む
2017/07/04 快適な環境のために、サーキュレーターを購入しました。 我が家は、これまで エアコン1台と扇風機1台で 夏を越しておりました。 普段の生活では、なるべくお金を使わず、シンプルに。そして、気楽に生きていきたい。 : のんびり楽しく貯金 ■部屋干し そして、この梅雨時の 部屋干しは、除湿機で対応しているのですが、 なんか カテゴリ: 買ったもの 電化製品 Tweet 続きを読む
2016/10/29 【IHにしたことで光熱費は下がったのか】1年前と比べて検証してみました。 先日、8年程使い倒したガスグリルを処分して IHクッキングヒーターを買いました。 アイリスオーヤマ 3口IHクッキングヒーター 音声でお知らせ ブラック IHC-S313V-BKposted with カエレバ アイリスオーヤマ 関連記事:【ガスコンロを断捨離】IHコンロが超便利で、 カテゴリ: お金のこと 電化製品 Tweet 続きを読む
2016/08/31 【教訓】エアコン掃除を業者にお願いして感じた私の3つの失敗談。 我が家には、1台だけエアコンがあります。 なぜ1台なのか・・それは、我が家が、 6畳ほどのリビングと6畳ほどの和室で生活をしており、 1台で事足りてるから。 だけど、1台だからこそ、このエアコンの使用頻度は かなり高めになっております。 そんな1台だけの カテゴリ: 掃除をすると「お金が貯まる」 電化製品 Tweet 続きを読む
2016/08/30 【ガスコンロを断捨離】IHコンロが超便利で、もっと早く変えるべきだったと感じる。 ブログお友達のねこもちさんが、以前IHを購入された記事を書かれていて 我が家も、使い古してボロボロになったガスコンロを IHクッキングヒーターに変えました。 ねこもちさんの記事:ガスレンジ2台を断捨離できました!工事不要の「IHクッキングヒーター」を購入してよか カテゴリ: 買ったもの 電化製品 Tweet 続きを読む