2015/12/26 12月家計簿公開。「冬のボーナスは、全額貯金しよう!」とは思っていません。 本来なら、ボーナスは無かったものとして全額貯金! これが、教科書どおりの答えです。 でもね、私は、毎月を、しっかり貯めることに 全力で取り組んでいるので、年間200万円くらい貯金額が増えている。 これが出来ていることが大切だと考えています。 そんな我が家の12月 カテゴリ: 2015年‐家計簿 家計簿 Tweet 続きを読む
2015/11/27 11月家計簿公開。行動してみないと、何も始まらないんだよね。 ※家賃・保険料は、給料天引き。 収入は、共働きの手取りです。 ブログを書いていることでの収入もありますが 合計収入には、含みません。 2015年も、残すところ、あと1か月程になりました。 11月の家計簿を集計しましたので、 いつものように公開します。 家計簿は カテゴリ: 2015年‐家計簿 家計簿 Tweet 続きを読む
2015/10/27 10月家計簿公開。私が、唯一まとめ買いしているものとは。 ※家賃・保険料は、給料天引き。 収入は、共働きの手取りです。 ブログを書いていることでの収入もありますが 合計収入には、含みません。 保育料9,000円アップの悲劇。の上乗せ分が 今月の家計簿から反映されてきています。 それ以外の項目に関しては、大体いつも通り カテゴリ: 2015年‐家計簿 お金のこと Tweet 続きを読む
2015/09/26 9月家計簿公開。「1円たりとも使ってなるものか!」と思う自分との戦い。 9月の家計簿締めました(^^)/ ※家賃・保険料は、給料天引き。 収入は、共働きの手取りです。 ブログを書いていることでの収入もありますが 合計収入には、含みません。 保育料9,000円アップの悲劇。による引き落としは、 締日の関係で、私が把握している、この家計簿で カテゴリ: 2015年‐家計簿 家計簿 Tweet 続きを読む
2015/08/27 8月家計簿公開。「全てが貯金のため病」をこじらせないようにしたいです。 8月の家計簿締めました(^^)/ ※家賃・保険料は、給料天引き。 収入は、共働きの手取りです。 ブログを書いていることでの収入もありますが 合計収入には、含みません。 今月は、ブログを始めてから一番貯金額が少ない月となりました。 原因は、既に明らかです。 8月は カテゴリ: 2015年‐家計簿 家計簿 Tweet 続きを読む
2015/07/26 7月家計簿公開&収入が減っても、バランス良く貯金額を伸ばしていこう。 7月の家計簿締めました(^^)/ ※家賃・保険料は、給料天引き。 収入は、共働きの手取りです。 今月から、私の給料が、本格的に減りました。 ブログを書いていることでの収入もありますが 合計収入には、含みません。 さて、今月は、旦那のボーナスが支給されました! そ カテゴリ: 2015年‐家計簿 お金のこと Tweet 続きを読む
2015/07/11 家計簿なんて簡単だ。ちょっとしたゲームだと思うだけで、楽しさが全然違ってくる。 ちょっと、大きく出たタイトルをつけましたが、 私は、決して、大げさに書いているつもりは一切ありません。 去年までは、手持ちのノートに、ツラツラとお金を使った記録を残していたのですが、 今は、マネーフォワードを使って、家計簿をつけています。 詳細はコチラ↓ 家 カテゴリ: お金のこと 家計簿 Tweet 続きを読む
2015/06/28 6月家計簿公開&これで、やっと負債がゼロになります。 6月の家計簿締めました(^^)/ ※家賃・保険料は、給料天引き。 収入は、共働きの手取りです。 先月、6月はボーナスと車検があるとか 言っておりましたが、まだボーナス出ておりません。 6月30日がボーナス日でした。 6月上旬がボーナスと勘違いしていました。 スミマ カテゴリ: 2015年‐家計簿 お金のこと Tweet 続きを読む
2015/05/28 5月家計簿公開&生活を豊かにするスパイラルを繰り返していきたい。 5月の家計簿、締めましたよ~(^^)/ ※家賃・保険料は、給料天引き。 収入は、共働きの手取りです。 (生活費) 最近、食費とレジャーその他に分けるのすら 面倒に感じ始めております。 なので、全部で7万円に納まればいいな。 そんな感じで生活しております。 (私の小 カテゴリ: 2015年‐家計簿 お金のこと Tweet 続きを読む
2015/05/15 私が先取り貯金をしない理由。頑張り過ぎる私には、これがいい。 貯金の大定番、それは、「先取り貯金」 家計管理をしようと思って、読みあさった本の ほとんどに当たり前のように書いてありました。 貯金をするなら、先取り貯金をしなさい。と・・ もちろん、私も先取り貯金を始めました。 でも、結婚当初は、飲み会や突然の支出が多く カテゴリ: お金のこと 家計簿 Tweet 続きを読む