私は、モノ少なめ
すっきりライフを過ごしております。


そんな私が
最近、感じているのは、
モノが多い理由って、


・モノを、家の中に
いっぱい入れてしまうのが
原因ではなくて


・モノを、手放せない。


こちらに、大きな原因があるのかもしれないと
感じるようになりました。



現代において、
気をつけていても


モノは、どんどん
家の中に入ってきます。



我が家も、小学1年生の息子がいるので
日々、モノは、入ってくるわけです。


例えば、先日、
補助輪なしの自転車を

「乗っていいよ〜」と
ママ友に言われて


早速、息子に乗せてみたのですが
やっぱり、かなりの練習が必要な感じだったので


ネットで
プロテクターを注文。


IMG_7394




WinLine キッズプロテクター 膝/肘/手首 スポーツプロテクター 保護パッド 6点セット 3色 (ブルー)


 



プロテクターを買った理由は、


・どうせ、最初は
自転車ごと倒れたりして
膝や、ひじが、キズだらけになって


絆創膏だらけになるのは
目に見えているので


それなら、最初に
初期投資として買ってあげたほうが
コスト的にも、息子的にも
良いなと感じたから。



といっても、ネットで
1400円くらい。


で、こういうのって
息子が、自転車に乗れるようになっても


なんだか、まだ捨てられないみたいになって


そういうのが、
家の中に、モノが溢れてしまう原因なんだろうなと
最近、感じます。


ちなみに、10年前の私だったら
たぶん、

・もったいないとか
・いつか、また使うかもしれないって


捨てられないパターンだったなぁと。


でも、最近の私の考え方は、
1400円で、ケガが最小限で
息子が自転車に乗れるようになったら


それは、十分
元が取れているわけで


「ありがとう」という気持ちで
潔く手放せられるなぁと。


家の中に
モノが溢れてしまう原因は、


モノを手放せられないから。


上手に、モノを手放せられるようになったら
モノって、適量を
キープできるんだろうなぁと感じます。



▽お帰りの際、ポチって頂けると助かります。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ