2018/01/08 【おもちゃの断捨離】ホビーオフでの査定金額は果たして!? クリスマスプレゼントで レゴセットをゲットした息子。 息子へのクリスマスプレゼント。 : のんびり楽しく貯金 なので、おもちゃ箱が 飽和状態になっておりました。 ■おもちゃの断捨離 今回、息子が仕分けた おもちゃたち。 遂に、愛車のアンパンマン号や プラレール カテゴリ: 断捨離 Tweet 続きを読む
2017/01/23 4歳の息子のお年玉の使い方は「大失敗」だったそうです。 【発売中です♪】お知らせの記事はこちら。楽天はコチラ アマゾンはコチラ 私には、4歳の息子がおります。 そして、今年じいじからのお年玉として2000円。 私たち両親から1000円。 合わせて3000円のお年玉をゲットしました。 ■目次 ▶初めて「お年玉」を全部使わせて カテゴリ: お金のこと 子育て Tweet 続きを読む
2015/12/31 【おもちゃ箱の中身を大公開】ドンドン増えていく子供のおもちゃに対応していきたいです。 ドンドン増えていく子供のおもちゃ、クリスマスを終え、 また一段と増えてきましたが、何とか我が家のルールである 「おもちゃ箱に入る分まで」を守りながら生活中です。 我が家のおもちゃ箱は、部屋の奥の方にある3段もののラックです。 Amazonで購入したアイリスオー カテゴリ: 少ないもので生活 部屋の写真あり Tweet 続きを読む
2015/09/03 定期的にモノを捨てる。今回、捨てるモノはコチラです。 我が家は、「少ないもので生活」出来るように 少しずつ変わってきました。 今も、まだ進化しようとしていますが、 それと同時並行で、どこからともなくモノがやってきます。 それを、見て見ぬふりして放置していると、 そこからドンドン、モノがモノを呼び 元のありさまに カテゴリ: 少ないもので生活 Tweet 続きを読む