2018/04/09 高いものを買った時の「ザワザワ解消法」 高いものを買った時、 なぜか、心がザワザワする! 「ヤバイよ!ヤバイよ!」 出川哲朗なみに、 心がドタバタ。 そんな事ありませんか? 私は、だいぶ治ってきた方だけど、 やっぱり、心のどこかに そういう気持ちがありました。 ■ヤバイかも この前、お金の神様に可 カテゴリ: お金のこと Tweet 続きを読む
2017/10/12 お金も「喜んでいる人に集まる」という話。 ブログHOME by REFRESHERS 阪口ゆうこさんの記事を読んで 「ふむふむ、まさにその通りだーー!」と思ったので ご紹介^^ ハピコ@hapiko555@REFRESHERS_ ゆうこたんみたいに、めっちゃ喜んでくれると色々あげたくなっちゃうよ♡2017/10/07 17:27:34 ■楽しい 阪口ゆうこさ カテゴリ: お金のこと 幸せな生き方 Tweet 続きを読む
2017/08/13 【お金の循環】さりげなくプレゼントをする。 今、お盆で実家に帰省しております。 帰省するにあたって、 いつも手土産を持っていくのですが、 やはり、お金があまりなかった頃は、 手土産を買うことにも 前向きな気持ちですることができていませんでした。 あの頃は、自分たちのことで 精一杯で、今よりも お金に執着 カテゴリ: お金のこと お金持ちの思考回路 Tweet 続きを読む
2017/06/07 【お金の鉄則】お金を使う時は「喜んで使う」 昨日、一昨日と 「お金」のことについて 記事を書いて参りました。 ▷お金って「人を喜ばせた量」なんだね。 ▷ケチる気持ちが行動力を下げる。 ■お金を喜んで使う。 この2つの記事で 一番、伝えたかったことは、 お金を使う時は、 「喜んで」使わないといけないんだ カテゴリ: お金持ちの思考回路 お金のこと Tweet 続きを読む
2017/04/27 【1500円で時間を買うという発想】過度な節約は辛いよね。 ゆくりさんの記事が とっても良いなと思ったので ご紹介♪ ▷【ざわざわシリーズ】あり得ないことにお金を使ってみた。 ■1500円で得たものとは。 この記事で、ゆくりさんは、 1500円で、お昼の弁当を買うんです。 いつもは、節約のために 自分でお弁当を作って出かける カテゴリ: お金のこと お金持ちの思考回路 Tweet 続きを読む
2017/03/08 お金に好かれる人は、こんな人。 お金の「引き寄せ力」を知りたいあなたへに こんなことが書いてあります。 お金の「引き寄せ力」を知りたいあなたへ Keiko的Lunalogyposted with ヨメレバKeiko マガジンハウス 2017-03-03 Amazon楽天ブックス お金って、努力とはあ カテゴリ: お金のこと お金持ちの思考回路 Tweet 続きを読む
2014/12/02 とても嬉しいことがありました! お金のことではないんですが、 今日、嬉しいことがありました。 私には、2歳3ヶ月の息子がおりまして、 実は、今年の9月くらいの時、 物凄く育児のことで悩んでいました。 それは、息子の噛み癖が酷くて 親である私や旦那だけでなく 保育園のお友達も噛んだりして・・ カテゴリ: 子育て Tweet 続きを読む