『もっと、お金が欲しい』と思っても叶わない理由

お金のこと
スポンサーリンク

よく、人は、

『もっと、お金が欲しい』と言います。

こんなに願っているんだから、

もう叶ってもいいよね?って感じです。

だけど、目の前の現実は、

一向に変わらない。

それは、どうしてなのか?

心が不安

それは、心の奥の方が

不安だと思っているから。

口で、『もっと、お金が欲しい』と言っても

心が、『いや、不安だなぁ』って思っていたら、

それは、やっぱり、

もっと、お金が入ってくる現実にはならないよね。

安心する

ちなみに、私が、

貯金ゼロから、脱却した方法は、

物理的に、お金が残るような行動をしていきました。

やっぱ、チチンプイプイって魔法の言葉で、

一瞬で現実って変わらないから、

湯水の如く、お金を使っていた暮らしから、

ちゃんと、お金が残る暮らしにシフトしていきました。

そしたら、お金がないって思考から

お金があるって思考に変わっていって

安心する時間が増えていきました。

思考が現実化する

『あぁ、もう!お金、もっと入ってきてよ!』

こういう気持ちだと

現実って、変わらない。

それは、やっぱ

焦りとか不安があるから、

だから、

『あぁ、もう、こんなに豊かだなぁ』って感じの方が

案外、現実って変わっていきやすいなぁって思うよ。