今朝、夫婦で「1日1食」を始めたという
記事を書きました。



■ダイエットは我慢しない



そして、ダイエットは我慢しないことが
大切
だということも書きました。

それは「食べたい」という欲求を
じっと我慢すると
余計に「食べたい」気持ちが強くなって
結果としてドカ食いなどで
ダイエットする前より食べてしまうから。

■食べたい気持ち



そして、「食べたい」と思う気持ちも
ほとんどが錯覚で、テレビで美味しそうな料理を見たり
スーパーに行って食べ物を見るから
食べたくなってしまうのです。

だから、最初のうちは、
これまでの習慣で
「食べなければ」と強く思ってしまいます。


■気を紛らわす



なので、私は「食べたい」と思ったら
最初の2日間は、昼寝をして
気を紛らわせました。

私にとっては、それが一番
やりたいことだったから。


そして、旦那は、息子と
ひたすらテレビゲームをやっていました。

■GPSウォッチ



そして、仕事柄、走ったりすることもある旦那は
「お腹が空いたらランニングをしたい」と言い出しまして・・

そのために、GPS機能付きの腕時計が欲しいと
言ってきました。

値段を見ると、約3万円。

最初は、もう少し考えようと言っていたのですが
やっぱり欲しいらしくて
注文してみました。

38D8BC63-06CC-42C5-B96B-19D23295DB7E


箱を開けて、別売りの
ガラスフィルムを貼り付けてみました。

BEC7A0AD-837B-416A-B1FD-ED4856FFB1CC


この腕時計は、
一日の歩数や距離、消費カロリーなど
毎日の基本的な動きを計測してくれるそうです。

その他にも、色んなことができそう。

49


■まとめ<我慢せずにダイエット>



「お腹が空いた」は、幻想。

でも、その空腹感をじっと我慢するのも
体に悪影響。

だからこそ、その人に合った
好きなことに集中すること。


そうすると、空腹の我慢より
「好きなことへの集中」に脳の意識が向かいます。

「我慢はしない」
これが、何事も継続する秘訣なのだと感じます。






よろしければ読者登録をお願いいたします!