「電通の社員が、過労死をした」という事件。
Yahooニュースより
電通女性社員過労自殺 3支社幹部ら書類送検、捜査終結
私は、この亡くなられた高橋さんのことを
知るはずもないのですが、
客観的に考えたら、
死ぬくらいだったら、
「辞めればいいじゃん」って思うわけです。
でも、「電通」という
誰もが知っているような会社に入るということは、
とても優秀な方で、なおかつ、
それなりの努力をされたのだと思います。
そして、これは、完全に想像なのですが、
学歴を積み重ねて、
就職活動を必死でして
栄えある栄光を掴んだ。
そんな感じだったのかなと
感じます。
でも、実際に働き始めると
毎日が残業の日々。
上からの命令に逆らうことなんて
とんでもなくて・・
「どうにか頑張ってこなさないと」
そうやって、無理して、
無理して、気付いたら
体がおかしくなっていたり・・
それに、やっと掴んだレールから外れたら
これまでの努力が水の泡。
このレールから外れたら
「生きてけない」
それだったら・・
もしかしたら、こんな風に考えて
身を投げてしまったのかな・・
日本の制度は、
現状、まだまだ古いところが残っています。
でも、新しい考え方を持って
進んでいる人たちも沢山存在していることも
事実です。
だから、レールを外れても
大丈夫なんだと、今の私は分かります。
良い学校に行って、
良い会社に入って、
高収入で、老後は年金だけで・・
これは、もはや幻です。
それより死ぬくらいだったら、
一旦全部捨てて、
自分が本当にやりたいことをやってみればいい。
その方が、人生は輝き出すのだから。
▼ランキングに参加しています▼

Yahooニュースより
電通女性社員過労自殺 3支社幹部ら書類送検、捜査終結
事件をめぐっては、高橋さんが平成27年12月25日に、都内の寮から投身自殺。三田労働基準監督署が28年9月、高橋さんの残業時間が月105時間に達し、鬱病を発症していたとして労災を認定していた。
■正気ならさ・・
私は、この亡くなられた高橋さんのことを
知るはずもないのですが、
客観的に考えたら、
死ぬくらいだったら、
「辞めればいいじゃん」って思うわけです。
■やっと掴んだ栄光。
でも、「電通」という
誰もが知っているような会社に入るということは、
とても優秀な方で、なおかつ、
それなりの努力をされたのだと思います。
そして、これは、完全に想像なのですが、
学歴を積み重ねて、
就職活動を必死でして
栄えある栄光を掴んだ。
そんな感じだったのかなと
感じます。
■でも、ここまで来て・・
でも、実際に働き始めると
毎日が残業の日々。
上からの命令に逆らうことなんて
とんでもなくて・・
「どうにか頑張ってこなさないと」
そうやって、無理して、
無理して、気付いたら
体がおかしくなっていたり・・
■一度、白旗あげると・・
それに、やっと掴んだレールから外れたら
これまでの努力が水の泡。
このレールから外れたら
「生きてけない」
それだったら・・
もしかしたら、こんな風に考えて
身を投げてしまったのかな・・
■レールから外れても・・
日本の制度は、
現状、まだまだ古いところが残っています。
でも、新しい考え方を持って
進んでいる人たちも沢山存在していることも
事実です。
だから、レールを外れても
大丈夫なんだと、今の私は分かります。
■レールが全てじゃない
良い学校に行って、
良い会社に入って、
高収入で、老後は年金だけで・・
これは、もはや幻です。
それより死ぬくらいだったら、
一旦全部捨てて、
自分が本当にやりたいことをやってみればいい。
その方が、人生は輝き出すのだから。
▼ランキングに参加しています▼

