「貯金を増やしたい!」
そう思った時の対策として考えられるのは
1、収入を増やす
2、支出を減らす
普通の人ができる対策としては
この2つ。
そこで、1番目の「収入を増やしたい!」と思った時
まず思い至るのは、
・残業時間を増やすか
・バイトを増やそう
でも、それでは、
ずっと働き続けないといけないんですよね。
10年くらい前までは、
働かないですむビジネスって
不動産による家賃収入だったり
株の運用による方法くらいしか
普通の人は出来なかったのですが、
現在ではインターネットの普及で
その可能性は、どんどん広がっています。
もちろん、私のようにブログを書くことでもいいし
得意なこと(ハンドメイド・野菜作り)でも
ネットと組み合わせて
全世界の人に販売することで
収入を得ることができます。
そして、ハンドメイドなども
作品作りの工程などを
ブログの記事に書くことで
ファンができやすくなります。
しかし、ここで一番になる問題は
「続かない」という致命的な問題が発生します。
やはり、どんな良いアイディアでも
続かなければ、意味がありません。
私は、以前、人気インスタグラマーの
ゆうこすさんの本を読んだことがあります。
私は、この本を読んだ時、
自分が、どれだけ興味を持って
ワクワクしているかが一番大切なんだと感じました。
ゆうこすさんは、SNSで有名になったわけですが
何もしないで有名になったわけではなく
ゆうこすさんが、心からSNS(インスタグラムやツイッター)に
興味を持って、普段からハマっていたからこそ
そして「可愛い」を発信したいという気持ちが強かったからこそ
その情熱が、たくさんの人に
伝わったんだなと感じました。
(自分自身が、どんな投稿が面白いか研究するなど)
やっぱり「続かない」ということは
それに対して、それだけの情熱だった。
ただ、それだけのことなのです。
だから、副業もしくは本業で
成功させるコツは、
自分が一体
何が一番興味があることなのか?
それを知ることが大切なのです。
・これは儲けそうだ
・楽にお金になりそうだ
そういう基準ではなく
自分は一番、
何に興味があるのか
それがベースにあって
それに肉付けさせる形で
ビジネスにしていくこと。
これが本来ある姿なのです。
そう思った時の対策として考えられるのは
1、収入を増やす
2、支出を減らす
普通の人ができる対策としては
この2つ。
そこで、1番目の「収入を増やしたい!」と思った時
まず思い至るのは、
・残業時間を増やすか
・バイトを増やそう
でも、それでは、
ずっと働き続けないといけないんですよね。
ハピコ@hapiko555
昔の私は、バイト&残業が収入アップの方法だと思っていました。でも、それでは、ずっと働き続けないといけないんですよね。 https://t.co/Frhy4H9BwE
2018/06/18 15:30:51
■働かないですむビジネス
10年くらい前までは、
働かないですむビジネスって
不動産による家賃収入だったり
株の運用による方法くらいしか
普通の人は出来なかったのですが、
現在ではインターネットの普及で
その可能性は、どんどん広がっています。
■ネットとの組み合わせ
もちろん、私のようにブログを書くことでもいいし
得意なこと(ハンドメイド・野菜作り)でも
ネットと組み合わせて
全世界の人に販売することで
収入を得ることができます。
そして、ハンドメイドなども
作品作りの工程などを
ブログの記事に書くことで
ファンができやすくなります。
■続かない
しかし、ここで一番になる問題は
「続かない」という致命的な問題が発生します。
やはり、どんな良いアイディアでも
続かなければ、意味がありません。
■自分がどれだけ興味があるか
私は、以前、人気インスタグラマーの
ゆうこすさんの本を読んだことがあります。
私は、この本を読んだ時、
自分が、どれだけ興味を持って
ワクワクしているかが一番大切なんだと感じました。
ゆうこすさんは、SNSで有名になったわけですが
何もしないで有名になったわけではなく
ゆうこすさんが、心からSNS(インスタグラムやツイッター)に
興味を持って、普段からハマっていたからこそ
そして「可愛い」を発信したいという気持ちが強かったからこそ
その情熱が、たくさんの人に
伝わったんだなと感じました。
(自分自身が、どんな投稿が面白いか研究するなど)
■まとめ<副業を成功させる方法>
やっぱり「続かない」ということは
それに対して、それだけの情熱だった。
ただ、それだけのことなのです。
だから、副業もしくは本業で
成功させるコツは、
自分が一体
何が一番興味があることなのか?
それを知ることが大切なのです。
・これは儲けそうだ
・楽にお金になりそうだ
そういう基準ではなく
自分は一番、
何に興味があるのか
それがベースにあって
それに肉付けさせる形で
ビジネスにしていくこと。
これが本来ある姿なのです。