独身時代、私もだけど
旦那にも貯金がありませんでした。

簡単に言えば、
どちらも貧乏だったわけです。

でも、同じ貧乏でも
どういうタイプの貧乏なのか
それが、ちょっと違うなと感じるわけです。


■貧乏性タイプの貧乏



まず、私は、タイプ別にいうと
貧乏性タイプの貧乏だったわけです。


どういうことかというと、
変に節約志向があるんです。

・値段が高い欲しいものと
・値段が安いソコソコのものがあったら、

値段が安いソコソコのものを買うみたいな。

だけど、それを繰り返していると
部屋の中は、ソコソコのものだらけになって
満足度もない。

だから、どこまでも物欲と戦って
くだらないものを買い続け
お金がなくなっていました。


■欲望に忠実すぎる貧乏



それに対して、
欲望に忠実すぎる貧乏タイプの旦那は
「欲しいものは買う」

これに忠実すぎて
気づけば、持っていたお金全部を
使ってしまっているパターン。


■どちらも貧乏



個人的には、貧乏性の貧乏よりは
欲望に忠実すぎる貧乏の方がマシだなとは
感じますが、

やはり、最終的に、
手持ちのお金全部を使ってしまうということは
どちらも貧乏は貧乏なのかなと。


■自分のためにお金を残す



どうして貯金をした方がいいのかっていうのは
お金の不安から自由になるためなんです。


あれが欲しいとか
どこに行きたいとか

そういうのの前に、
貯金がないと、どうしても
そこから逃げ出したい時に
逃げられなくなるんです。

お金がないと、自分の感情に嘘をついて
お金の奴隷になってしまうんです。

だから、1割でいいから
自分のために残していくって
大切なことなんです。


■まとめ<貯金するって決める>



貯金がないのと
貯金があるのでは
やっぱり、貯金がある方がいいに決まっています。

「だけど、それを貯めるのがね・・」

そう思ってしまう自分に対して
「大切な自分のために、お金を残すんだ」
自分が決めてあげるって大切なんだなと。

そう決めてしまえば、
そのお金は、自分のことを守ってくれるし
続けていれば、そのお金は(運用したりすれば)
また別のお金を連れてきてくれます。

自分のために
貯金をすると決めることで
自由な未来がやってきてくれるのです。


▽いつも応援ポチありがとうございます▽
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ