先日、4月から小学生になる息子の
入学説明会に行ってきたわけです。


そしたらね・・


FullSizeRender


↑これだけ全部の学用品に
全部、記名をしてくださいとな!


クーピー1本、1本。
クレヨン1本、1本。
絵の具1つ、1つ。
鉛筆1本、1本。
算数ブロック1つ、1つ。


大して字が上手でもないし、
全部、書くとなったら
物凄い時間がかかる。


だから、速攻で「お名前シール」ポチったよね。
 

 


色々な絵柄がある中で
息子が、選んだ絵柄は・・


IMG_6686


「星」


 


スタンダードタイプ(316枚)を選んだんだけど
半分くらい余りました。


シールのおかげで、1時間もせず
作業終了。


シールがなかったら、
もっと時間がかかっていたし
手が腱鞘炎みたいになっていたかと思うと

やっぱり買ってよかったなと。


時間を、お金で買う。


そんな感じで、
出し渋ることなく、
使うところでは、使っていきたいと感じます。



よろしければ読者登録をお願いいたします!