私は、元々お金が貯められないタイプで、
お金のことで、これまで
たくさん悩み、苦労をしてきました。

「お金のために私の人生終わってしまう」

そんなの嫌だ。

そう心から思った時、
これは何とかしないと・・


こう思うようになって
私の人生は少しずつ動き出しました。

■モノとお金と心



IMG_7087


あれから数年。

1日1歩。
少しずつ前に進んだことで
私の人生は、
大きく変わりました。

そして、振り返って思うことは、
モノとお金と心は、
密接に繋がっているんだということ。


■心の隙間をモノで埋める。



「私は、これでいいんだ」

そういう自分の軸みたいなものがないと、
心に隙間が出来てしまいます。

・人からの評価や視線が気になる。
・何となく寂しい。
・贅沢な生活をすれば幸せになるのかな?


そういう心の隙間を埋めようと
既に持っているのに
新しく服を買ってみたり、
モノを買ってみたりします。

■心の隙間はモノでは埋まらない。



でも、それを永遠に続けても
心の隙間は、モノでは埋まらないのです。


そして、心の隙間が埋まらない代わりに、
部屋のスペースは、
どんどん埋まっていきます。

それに気づかないと、
「あれ?おかしいなぁ」という気持ちになって
もっとモノを買えばいいのか・・と
もっとモノを買ってくるわけです。

■収入より支出が多い



心が、とっ散らかっているから
モノを買ってくる。


モノを必要以上に買ってくるから
お金を沢山使う。

だから、収入より支出が多くなってしまうのです。

■まとめ<自分を知る>



お金に困らないで
お金のことで悩まないようになるためには、
まずは、「自分を知ること」

自分は、本当は何が大切で
何が好きなんだろう。


それを知るだけで、
支出は大きく抑えることが
できるようになります。

それは、心の隙間を埋めるための費用が
必要ではなくなるからです。

「心」と「モノ」と「お金」の問題は
全く別物に見えて
実は、密接に繋がっているのです。


この3つのことを
徐々に整えていくこと。


これが、様々なことを
一気に解決してくれることに
繋がっていくのです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

よろしければ読者登録をお願いいたします!


<人気記事セレクション>
1.利子だけで年間30万円を目指す。

2.読み終わった本は、上手に現金化

3.オイシックス初体験記

4.「少ないお金でも、楽しく生きる」


よろしければ読者登録をお願いいたします!