私ごとではありますが、
9月7日に発売されました
お金がどんどん貯まる手帳 2019
チラッと登場しています。

IMG_4668





■スケジュール表



IMG_4671


手帳の前半部分は、
こんな感じで1ヶ月のスケジュールが
見開きで管理できるようになっています。

IMG_4669


そして、左端には
私を含め4人のブロガーさんの
貯まるコラムが!


今回ご一緒させていただいたブロガーさんは

生活のメモ 中山あいこさん
2年間で350万円貯めた!ズボラ主婦の節約家計簿管理ブログ あきさん
くらしにのらり ピノ子さん

■家計簿



IMG_4672


手帳の後半部分には、
毎日の家計管理ができるようになっています!

「しおり」にもなるヒモ?も
2本ついているので、
スケジュールと、家計簿と
上手に使い分けると便利そうですね。

IMG_4670


そして、家計簿の右上には
「お金の格言」が!!

ついつい、気が緩みそうな時に
読むと、やる気が湧いてきそうですね^^

■普通の手帳



IMG_4675


そして、手帳の帯を外すと
なんともシンプル!

これなら、普通の手帳と変わらないし
そんなに厚くないので
かさばらずバッグに入れて
持ち歩くこともできますね。

■手書きの家計簿



私は、今でこそ
家計簿アプリを使いこなして
家計管理をしていますが、

結婚当初は、バリバリの手書き家計簿派でした。

手書きの良いところは、

・サッと開いてガリガリ書ける!
(手を動かすと、脳も動く)
・家計簿全体を見渡しやすい。
・お金を使いすぎた日が分かりやすい。
・自己流のメモをバンバン書ける。


■まとめ<お金の相棒>



私は、この手帳を手に取ってみて
約10年前(結婚当初)にも
こんなのがあったら
どんなに便利だっただろうと感じます。

家計簿を始めた時って
家計簿をつける習慣を身につけるのが
一番大変だったりします。

だからこそ、こういう
コンパクトで
シンプルなスケジュール帳と
一体型のものであれば
空いた時間に、サッと書込めるんですよね。


家計簿初心者の人に
ぜひ手に取ってもらいたい一冊です^^





よろしければ読者登録をお願いいたします!