以前、息子の七五三の写真を撮りに行った時の記事を書きました。
記事はコチラ→七五三の写真をスタジオアリスで撮ってきました!勧められるがままに購入すると満足のいくものにはならないと思う。
あれから、写真を受け取りに行きました。
いつもの事ながら、L版で、十分。かなり満足です。
(あくまで、私の感想です)
そして、早速、写真をプリンターのスキャナで
スキャンして、コピーしました。
自宅に、プリンターやスキャナがない場合は、コンビニのコピー機で
スキャンすることが出来ます。1枚あたり、数十円です。
(保存するときは、JPEGを選択しましょう)
スキャンした写真は、通常のデジカメデータ同様、
デジカメプリントが、どこでも出来ますよ。
勿論、コンビニでも可能です。

写真は、全てコピーです。
元の写真と比べても、ほとんど変わりません。
ちなみに、これは、両方の両親へ贈るために
100円ショップで、アルバムを買ってきてファイルしました(^O^)
内容は、1ショットが家族3人の写真で、8ショットが息子の写真。
全部で、9ショット。
ファイルの色が違うだけで、全く同じ内容のものを作りました。
正直、両親には、これで十分だと思っています。
両親は、孫の顔が映った写真があれば、それだけで満足で、
そのクオリティーに関して、気にするものではありません。
正規品は、確かにクオリティーが高いのですが、値段も高いです。
写真は、これからドンドン増えていきます。
少しのアイディアと工夫で、抑えられる所は、抑えていきたいですね。
↓色んな方のブログが、とても参考になります。
にほんブログ村 家計管理・貯蓄
記事はコチラ→七五三の写真をスタジオアリスで撮ってきました!勧められるがままに購入すると満足のいくものにはならないと思う。
あれから、写真を受け取りに行きました。
いつもの事ながら、L版で、十分。かなり満足です。
(あくまで、私の感想です)
そして、早速、写真をプリンターのスキャナで
スキャンして、コピーしました。
自宅に、プリンターやスキャナがない場合は、コンビニのコピー機で
スキャンすることが出来ます。1枚あたり、数十円です。
(保存するときは、JPEGを選択しましょう)
スキャンした写真は、通常のデジカメデータ同様、
デジカメプリントが、どこでも出来ますよ。
勿論、コンビニでも可能です。

写真は、全てコピーです。
元の写真と比べても、ほとんど変わりません。
ちなみに、これは、両方の両親へ贈るために
100円ショップで、アルバムを買ってきてファイルしました(^O^)
内容は、1ショットが家族3人の写真で、8ショットが息子の写真。
全部で、9ショット。
ファイルの色が違うだけで、全く同じ内容のものを作りました。
正直、両親には、これで十分だと思っています。
両親は、孫の顔が映った写真があれば、それだけで満足で、
そのクオリティーに関して、気にするものではありません。
正規品は、確かにクオリティーが高いのですが、値段も高いです。
写真は、これからドンドン増えていきます。
少しのアイディアと工夫で、抑えられる所は、抑えていきたいですね。
↓色んな方のブログが、とても参考になります。
にほんブログ村 家計管理・貯蓄
コメント
コメント一覧 (4)
文々さん、こんばんは(^-^*)/
そうなんですよねー。プロに頼むと、L版の写真一枚で
1500円とか、高いです( ̄□ ̄;)
出来るだけ、お金をかけずに、満足の結果を残すと
更に、満足度が上がります♪
将来の参考にして頂けたら嬉しいです!(^∇^)
なぜそこに突っ込むかというと、以前結婚式場で働いており、
やはり写真や映像関係というのはバカ高かったですww
確かに記念は記念ですが、お金をかけることばかりが記念でも
ないですからねー^^
勉強になります!
悠ママさん、おはようございます(^-^*)/
入園の写真を撮りに行かれたんですね!
小さい頃の写真は、記念になりますよね(^O^)
是非、プリンター試してみて下さい☆
画質に満足出来ない時は、コンビニも試してみて下さいね。
数十円なので、スタジオで購入するより格安ですよo(^-^)o
上手にコピー出来るんですね?
今年の入園の写真をタートルで撮りにいにました。
やはり、かなり色々勧められましたが、
揺らぐ事なくお断りして(笑)
L判です。
私もプリンターでやってみます!!