本来なら、ボーナスは無かったものとして全額貯金!
これが、教科書どおりの答えです。

でもね、私は、毎月を、しっかり貯めることに
全力で取り組んでいるので、年間200万円くらい貯金額が増えている。
これが出来ていることが大切だと考えています。

そんな我が家の12月の家計簿を集計しました。

12

※家賃・保険料は、給料天引き。
収入は、旦那の給料&ボーナスの手取りです。

ブログを書いていることでの収入もありますが
合計収入には、含みません。

見て、お分かりのように、
全額貯金してやろうなんて微塵も思っておりません。。
(なんなんだ!この項目の多さは。)

いつもの項目にないものを少々、説明しようと思います。

<帰省費>
年末年始、私と旦那の実家に新幹線で帰省します。

<車保険・NHK>
年払いの方が安いので・・
年の初めは、怒とうの支払いラッシュです。
でも、一度、払ってしまえば一年間スッキリします。

<自動車税>
どうせ来ると分かっているものは、最初からよけていた方が
気分が楽です。

<クリスマスプレゼント>
プラレール(電車のおもちゃ)のセットを買いました。

<七五三(祈祷料)>
11月末に、行きつけの神社で祈祷して貰いました。

<スポーツジム(2ヶ月)>
私が、スポーツジムに通い始めたのですが、
最初の登録料と施設利用料2ヶ月分が前払いでした。

<旦那小遣(ボーナス)>
ボーナスが出ると、臨時小遣いとして渡しています。

<旦那ゲームソフト>
旦那は、大のゲーム好き。
新しいソフトが出たらしく買いました。

怒とうの支払いラッシュとなっておりますが、
家族3人が、楽しく満足のある生活を送るためには、
ある程度のお金を使うことは、良いと思っています。

家計管理で大切なことは、
年単位で作戦を考えること。

(年間収入)-(年間支出)=(年間貯金)
これが、一体いくらなのか。

そして、現在の総資産がいくらあるのか。

この2つを把握しながら、
自分なりのかじ取りをしていくこと。

部分的ではなくて、全体を把握する。
これが大切なんだと思います。