たとえば、

  1. 旦那の収入が、20万円。支出が20万円。

  2. 旦那の収入が、20万円、妻の収入が10万円。支出が20万円。

  3. 旦那の収入が、20万円、妻の収入が10万円。支出が30万円。

  4. 旦那の収入が、20万円、妻の収入が20万円。支出が30万円。


この4パターンで、どれか1つだけ選ぶとしたら、
どれが良いですか?

旦那の収入が、20万円。支出が20万円。


この場合のメリットは、
妻が、働いていない分、家のことをする時間を
多く取れるということ。

デメリットは、収入が少ない分、
貯金をすることが、なかなか困難であるということ。

旦那の収入が、20万円、妻の収入が10万円。支出が20万円。


この場合のメリットは、収入が増えた分、
貯金をすることが可能になったということ。

デメリットは、妻も働いている分、
一人で仕事と家事を両立するのが大変になってくるということ。

旦那の収入が、20万円、妻の収入が10万円。支出が30万円。


この場合のメリットは、収入が増えた分、
生活を豊かにすることができているということ。

デメリットは、支出が増えた分、
貯金をすることが、なかなか困難であるということ。

旦那の収入が、20万円、妻の収入が20万円。支出が30万円。


この場合のメリットは、収入が増えた分、
貯金をすることが可能になったということと、
生活を豊かにすることができているということ。

デメリットは、女性が、高額な収入を得ながら、
家事、育児もこなすことは、相当なパワーを必要とします。

私は、2番の家庭を生活の基準にしたいと思っています。


旦那の収入が、20万円であることを固定して、
ざっくり分けてみました。

旦那さんの収入が、10万円、50万円、100万円と
世の中には、色々な人がいますが、
とりあえず、旦那さんの収入が20万円である場合を想定して
考えてみました。

その理由としては、我が家の旦那の収入が20万円だから。
この条件下の元、私は、どうやって生きていこうと考えています。

私は、結婚して6年ほど経っていますが、
最初、4番よりの生活をしていましたが、
自分で、その辛さを身に染みて感じたので、
今は、2番の生活を基準にして生きていきたいと思っています。

どんな生活をしたいかは、人それぞれ


正直、3番の生活は、妻は、結構がんばっている割に、
貯金が貯まらないジレンマが止まりません。

そして、4番の生活は、妻の負担が
よりハードになっていきます。

今の世の中は、依然として、給料が高い傾向にあるのは男性で、
女性が、同じレベルの仕事をこなすことはハードなので、
どうしても家のことが、おろそかになりがちです。

どの生活にも、メリットとデメリットは存在します。

その中で、自分がどんな生活を選択していきたいのか、
それは、その人によって違ってきます。

私が2番の生活を基準にしたい理由


1番の生活は、やはり、どんなに節約しても
限界というものがあります。

なので、貯金をしたいと思ったら、
やっぱり妻も働いた方が良いと思うからです。

2番の生活は、「労働」と「倹約」が
組み合わさったタイプです。
言うなれば、「ハイブリット式」です。

「節約」だけに特化するもの限界があるし、
「働く」ということの度合いが大きくなると、
結構大変なものです。

だからこそ、「ハイブリット式」が
私は、いいなと思うのです。

そこそこに倹約をしながら、
そこそこ稼ぐ。

私は、そんな風に生きていきたいと思っています。