来週は、年に一度のバレンタイン。
正直、父の日・母の日についで、考えるのが面倒なイベント。
でも、父は、恐らく物凄く楽しみにしているイベントでもあります。

昔は、値が張ると言っても1000円くらいのチョコを
お店の方にお願いして、宅配サービス(別料金)を利用していました。
でも、形式だけで送っている感満載な気もしていました。
お金もそれなりにかかるし・・

そして、数年前から、ガラリと送り方を変えました。
それは、その名も「形より心だろう作戦!」

まず、チョコは、ウイスキーボンボン。
値段は500円程度。
私の父も、旦那の父も、お酒が大好きなので
ここ数年は、毎年ウイスキーボンボンが、お決まり。
(普通のチョコより、嬉しそうな反応だったので)

それに、手書きのメッセージカードをつけて
100円ショップで購入した包み紙で綺麗に包装。
こんな感じです。
Fotor_142331244366925

ちなみに、この包み紙、去年と一緒です・・( ̄▽ ̄)
(100円ショップの包み紙って、結構デカいよね・・来年まで使えそう)
包み紙のデザインなんて、父からしたら、どうでも良い事でしょう。
なんと言っても、これは、形より心だろう作戦なので☆

そして、これを郵便局に持っていって
定形外で送ります。
オプションで配達日指定をするのがポイントです。
14日に届いてこそのバレンタインですからね!

配達日指定は、31円ですが、
送るものが、そんなに重いものでなければ
ゆうパックより安くなります。

ちなみに、写真のチョコは、
送料205円+配達日指定31円=236円でした。

手間は少々かかりますが
お金は、以前より、かなり安くなった上に
喜ばれます。

これぞ、形より心だろう作戦です。
何かの参考になれば幸いです(^^)/

↓色んな方のブログが、とても参考になります。
にほんブログ村 家計管理・貯蓄

よろしければ読者登録をお願いいたします!