私は、休日の朝食を作る時
フライパンは使わず、電子レンジで作ります。

IMG_0606


ここまで準備して、
「そうか、これは非常識だけど
物凄い時短テクニックだな」

ふと思い・・

手順を写メしてみました。

■卵を割る、ウィンナーを切る



IMG_0607


私は、スーパーずぼらゆえ、
ウィンナーは、キッチンバサミで切ります。
(包丁とまな板を出すのすら面倒くさい・・)

■卵に味付けて混ぜる、ウィンナーに塩コショウ



IMG_0608


うちのスクランブルエッグは、
甘め^^
味付けは、お好みで♪

■ウィンナーの皿にティッシュを被せる



IMG_0609


ウィンナーは、結構、油ハネするので
何か被せた方がベター。

キッチンペーパーでも良いけど、
ティッシュでも全然OK。

■電子レンジに入れる



IMG_0610


で、とりあえず、
600Wで2分セット。

IMG_0611


■卵を混ぜる



IMG_0612


2分後、卵が、膨らんでいるので、
軽く混ぜる、で、更に、600Wで2分。

卵が大体固まっているので、
更に混ぜる。

■できあがり



IMG_0613


で、別の皿に盛り付けて
できあがり^^


何も言わなければ、
フライパン使ってないって
バレることはありません。


▼ランキングに参加しています▼
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

よろしければ読者登録をお願いいたします!

私が管理しているコミュニティです(o^^o)
にほんブログ村テーマ ミニマムライフへ
ミニマムライフ
良かったら、遊びに来てくださいね♪


よろしければ読者登録をお願いいたします!