ゴールデンウィークが始まりました!
我が家は、5月28日(土)は
旦那が仕事だったので、息子と公園めぐりをしたりして
楽しみました。

そして、昨日29日は、
旦那も休みだったので、
大山青年の家というところに行って
イベントに参加してきました。


A05CC26A-11AE-4135-BE32-59390E00209C


98D711B2-1D04-48C5-9C5B-183D4C89CBEC


このイベントは、私が通っているジムの
友達から聞いた情報。
(友達って、やっぱりありがたい)

■大山青年の家



2FC66A71-EB35-4B8F-A16C-94C6C2D97279


今回、初めて大山青年の家に行ったのですが、
とても気持ちのよいところで、
イベントということもあって
たくさんの人が来ていました。

CFC485D1-009B-4371-A08B-FF23DAE21F6E


98D62B12-09D9-4340-895B-A50440E543CD


■森の探検隊



我が家は、5歳の息子もいるので
「森の探検隊」というものに参加しました。


参加者みんなで森の中に入って行って
森の案内人のもと
バンダナで目隠しをして
50mほどの距離を歩きました。

森の中を目隠しして歩くなんて
ある意味スリリング。

だからこそ、普段の日常から外れ
肌で、光や風を感じたり
耳で、鳥の声や葉っぱがこすれる音を
しっかり感じることができました。

■ゲーム



F6D2CE14-C82B-4F8E-8909-5650F08433BF


その他にも、参加者同士で協力し合ってやる
ゲームがあったり、

5歳の息子もハッスル、ハッスルでした!

■バルーンアート



796EF0F8-8FF9-44FE-843B-65B47F335E46


その他にも、自分たちで作る
バルーンアートをしたり

グランドゴルフをしたり
楽しく過ごすことができました。

■まとめ<お金をかけなくても楽しい>



こういう公営のところのイベントって
ほとんどお金がかからないのに
スタッフの人たちも親切で
楽しい時間を過ごすことができます。

工夫次第で、
楽しい時間が流れている空間にいると
色んな意味で豊かな気持ちになるし、


自然の中にいるのも
癒しの時間になります。

ゴールデンウィークは始まったばかり!
こうやって、お金を使わない日も
上手く組み合わせながら楽しみたいですね!




よろしければ読者登録をお願いいたします!