私は、出産をした翌年の春から
花粉症になってしまいました。


最初に受診した耳鼻科でもらった薬が
全く効かず・・

空気清浄機を購入するも
全く何も変わらず・・

それは、それは、症状がひどくて
毎日、インフルエンザくらい辛い日々が続きました。

■アレルギーの薬



それから、私は受診する病院を変えたところ
1週間ほどで、劇的に症状が回復しました。


藁にもすがる気持ちだったので、
これで、やっと普通の生活ができると思うと
嬉しくて、嬉しくて・・



■薬なしでも生きている現在



そんな私なので、
2月くらいにもなると、
花粉症の症状が現れ
5月中旬くらいまで
薬漬けの日々が続きます。
(飲まないと、どエラいことになるからね)

だけど、ここ最近
アレルギーの薬を飲まずに
生活できるようになりました!


■少食



どうして、あんなに酷い花粉症が
薬なしでも大丈夫になったのか・・

それは、ひとえに「少食」のおかげ。

まだ完治したわけじゃないけれど
薬を飲まなくても、生きていけるレベルにまで
回復しています。
(というか、極力、薬を飲みたくない)

■少食は万病に効く



3日食べなきゃ、7割治る!にも
こんなことが書いてあります。

その他 、着目すべきは 「アトピ ー性皮膚炎 」
「気管支炎 」 「アレルギ ー性鼻炎 」 「花粉症 」などの
アレルギ ー性疾患も 「腹七分 」の少食法で激減していました 。

たとえば 「花粉症 」の患者は 8 5 %が完治したと回答しています 。




■まとめ<食べ過ぎは良くない>



「3食しっかり食べましょう!」

確かに1日3食食べても
問題はないと思うわけですが・・

現代人って、その3食を
本当に、しっかり食べ過ぎていると思うわけです。

というか、私自身が
食べ過ぎていたなと思うわけです。

なんだか、いつもダルい。
キツい。

それって、食べ過ぎと運動不足が
原因なんだなと。


食べる量を減らすことで
本来の免疫力が復活して、
私のような慢性的なアレルギー病も
改善していくんだなと実感しています。




よろしければ読者登録をお願いいたします!