願い事は、ミニマルに。

幸せな生き方
スポンサーリンク

昨日は、初詣に
家族と行ってきました。

IMG_2465


予想以上に人が多くて、びっくりしました。
本当は、もう一つ大きな神社にも行くつもりでしたけど、1カ所目の小さな神社があまりにも人が多くて断念しました。

↑昨日、Twitterでもつぶやいたことなんですが昔は、神社などでお参りをする時、あれこれとお願い事をしていました。
〇〇なりますように。
〇〇が、できますように。
当時は人生があまりにもつまらなくて、
どうにかしてほしい、どうにかなってほしいと
神様にお願いしていたような気がします。
IMG_2466

でも、現状に不満ばかりを抱いて
他力本願ばかりだと、
願い事は叶わないとわかるようになりました。
それよりも、自分がやりたいと思った事は、ちゃんと行動してあげる。
自分が止めたいと思った事は、ちゃんと止めてあげる。
そして周りの人ばかりを羨むのではなく、
今ある自分の幸せに気づくこと。
そして、その当たり前の幸せに、
ちゃんと感謝すること。
そんなふうに、
最近は考えるようになりました。
そしたら昔より今は、
随分と生きやすくなりました。
願い事は、ミニマムに。
行動量は、マキシムに。
そんなふうにしていきたいと思います。
▽お帰りの際、ポチって頂けると助かります。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ 

よろしければ読者登録をお願いいたします!