去年の秋くらいに
全ての活動をやめて
のんびり過ごしていたんだけど
徐々に、また人生が進み始めてきた感覚がします。
ホロスコープの講座
4月くらいからブログを
ぼちぼち再開してたんだけど、
先日の、ライオンズゲート祭りをきっかけに
また、ホロスコープを勉強し始めていました。
ホロスコープの勉強って難しいけど
分かるようになると
めちゃくちゃ面白いです。
そんなホロスコープの中級レベルくらいの
『アスペクト』っていう
惑星と惑星の関係を
まーみーさんの講座を一緒に受けたメンバー向けに
講座をすることになったの。
流れに乗る
こんな風になった、きっかけは、
先日の、この記事を

お母さんのホロスコープを読んだら涙が出そう
最近、ホロスコープの勉強に再びハマっております。それで、今は、アスペクト(惑星と惑星の間に派生する角度)を1つ1つ読むと...
まーみーさんに、たまたま読んでもらう機会があって
この記事を読んでくれた、まーみーさんから
『アスペクト、ここまで読めるなら
みんなに教えてあげて』と打診があったから。
最初は、
えー!私なんて、まだまだですー。って
思ったけど、
人から褒められたこととか
謙遜せずに、
そうか!ここは、私の長所なんだと受け入れるように
最近、変わったので
よっしゃ、いっちょやってみますかって
思ったという流れです。
やるからには
正直、私も、まだ色々勉強中なんだけど
講座で扱う分野は、
もう一度、しっかり内容を把握して
分かりやすく、ハピコワールド全開で
面白い講座にしようと思っています。
そうすることで、私も
更なる勉強に繋がるし、
本気で講座をやるということに挑戦するという
貴重な経験ができると思っています。
人生、生きていたら
色々なことがあるなぁと感じます。