これからの未来を、どう生きたいか?今、イメージする。

スポンサーリンク

久しぶりに、スピ系の
お話をば。

現在、スピ系の周りでは
「夏至」の話題で持ちきりです。

ちなみに夏至は、
6月21日(日)

今回の夏至は、
超スペシャルで

地球と、月と太陽が並んだり

ドラマティックな
宇宙のお祭りのような

とにかく
パワフルなのだそう。

■これからの未来

それで、この夏至に
やっておいた方が良いと言われているのが

これからの未来を
どう生きたいか?
しっかりイメージしましょうということ。

不安を抱えて生きていくのか、

自由に生きたいと決めて
生きていくのか。

■自由に生きる

不安を抱えていれば、
これから、そういう不安なことが起こってくるし、

自由に生きたいと決めれば
自由に生きることができます。

ちなみに、私は、数年前に
設計事務所をやめたとき、

もう、私は、これから
自由に生きる!と決めました。

最初は、「自由に生きる」ということに慣れなくて
長年、リハビリ状態でしたが、

今では、すっかり
自由人。
 

例えるなら、バンジージャンプを飛んで
しばらくの間、足がガクガク震えていたけど、

そのうちガクガクしなくなって
なんだ、大丈夫だったんだ。
そんな感じがします。

■大丈夫の気持ち

最近の私は、いろいろな情報を得て、
コツコツ備えながらも、

備えてしまったら、
自分のやりたいように生きるを
心がけています。

例えば、家庭菜園を始めるとか
家を緑で、いっぱいにするとか。

今の自分の心が求めていることを
ちゃんとキャッチして、

それを、コツコツ実現させてあげるようにしています。

■決めてしまおう!

不安な気持ちもあるけれど、
できる範囲のことを、
やり尽くしたら

あとは、もう大丈夫!
これからも自由に生きよう!

そう自分で決めてしまうこと。

それが夏至のパワーもかりて、
これから思った通りの地球を体験することになる。

不安は、不安な状態を。

自由な気持ちは、自由な状態を。

それだったら、これからの地球を
自由に生きていきましょ!

▽お帰りの際、ポチって頂けると助かります。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ 

よろしければ読者登録をお願いいたします!