勝ちとか、負けとか、どうでも良くなってきた。

幸せな生き方
スポンサーリンク

今日は、小3の息子の
運動会でした。

FullSizeRender

全校生徒が40名なので

まるで、
体育の授業か!?って光景ですね。

FullSizeRender

運動会といえば、
色分けをして、
得点を競い合う。

何色チームが優勝です!!
みたいな。

だから、自分の色のチームを
必死に応援するみたいな。

それは、自分の子どもに対しても
感じていました。

たしかに、得点とか
勝ち、負けがあったほうが

白熱して
盛り上がるよね。

だけど、年齢のせいか

勝ちとか、負けとか
ほんと、あんまり気にならなくなったなぁ。

かけっこで
息子には、1番になってほしい!って

必死に応援してたけど

最後まで
ちゃんと走れた。

もう、それだけで十分。

今は、そんな感じ。

誰かに勝ったとかより

あぁ、楽しかったぁ〜

そちらの方が
何倍も大切♡

▽人気ブログランキング▽

トップ 10 内にキープさせていただいてます!

読者の皆様のおかげです。

本当にありがとうございます!

面倒なこと お願いして申し訳ありませんが、

今日も応援ポチッと、よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

\Voicyのご質問、募集しております/