両親より年上の趣味友達

陶芸
スポンサーリンク

今日は、月曜日なので

陶芸教室の日。

行ったら、私の作品が焼き上がっていました。

前に、少し紹介していた

花瓶とマグカップ。

失敗してもいいから挑戦してみる
今日は、月曜日なので陶芸教室の日でした。今日は、花瓶とマグカップの柄を描きました。👆素焼き(一旦焼いたやつ)の花瓶とマグ...

あと、もろもろ。

陶芸用のクレヨンが

焼く前と、焼いてからでは

かなり色合いが変わりました。

でも、これは、これで渋くて良いね!

お茶っぱを燻すやつ

👆今は、お茶っぱとかを燻して

部屋に良い香りが漂うみたいなやつを作っています。

👆こうやって、皿を上に乗せて使います。

あと、これから、土台のやつに

空気の循環よくさせるための穴を開けたりします。

モノづくりって楽しいです。

趣味友達

そんな陶芸教室ですが、

先生は50代ですが、

生徒さんは、私の両親より年上の人ばかり。

でもね、正直、私は、

そのくらい歳が離れた人たちとも話が合うというね。

『あー、ここに来たら落ち着くわー』とか

『今年の野菜は、なかなか実がつかないわねぇ』とか

週1回の陶芸教室を楽しみに集まってくるメンバーという

私と波長が近い人なので

気楽で、落ち着きます。

私の課題

生まれた時のホロスコープ(ネイタル)で

私の人生の課題は、

人と交わっていくというのも

課題の1つなのです。

そして、その課題をやることで

人生が開けていきます。

たしかに、私は、1人でいる方が気楽なんだけど

でも、やっぱり人と交わる方が

人生が楽しいものに変わっていっています。

だから、こうやって人と交流したり

ホロスコープセッションをやっていくことは、

私にとって、人生が開けていって

より楽しいものになってきています。


🌸今日も最後まで読んでくれて、本当にありがとう。
あなたの応援が、じんわりと心に届いています🌿
小さなクリックが、大きな励みになっています🫶
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 占星術へ


🌸ホロスコープセッション受付中♪
リンクからどうぞ🌟
hapiko's room


🌸インスタも良かったら見てね✨

🌸今日も最後まで読んでくれて、本当にありがとう。
あなたの応援が、じんわりと心に届いています🌿
小さなクリックが、大きな励みになっています🫶
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 占星術へ

🌸ホロスコープセッション受付中♪
リンクからどうぞ🌟
hapiko's room

🌸インスタも良かったら見てね✨

陶芸