最近、「わたし、このままで大丈夫かな?」って
思うことがあったの。
何かを始めたい気持ちはあるけど、
行動にうつせてないときや、
周りがどんどん進んで見えるとき、
自分だけが取り残されてる気がして、
心がざわざわしてしまうことってあるよね。
でもね、そんなときこそ、
深呼吸して思い出したいの。
焦らなくても、
必要なことはちゃんと、
やってくるんだってこと。
これは、わたし自身が
何度も実感してきたことなんだ。
無理に急ごうとしたときよりも、
ちょっと手をゆるめて、
「まぁいっか」ってひと息ついたときの方が、
不思議といい流れがやってきた。
まるで、タイミングを見計らっていたかのように、
「今だよ」って知らせてくれるように、
必要な出会いやメッセージ、チャンスがやってくるの。
そしてそれは、焦っているときには、
気づけなかったりもするんだよね。
だからこそ、
自分のペースを信じることが、とっても大切。
スピードが遅いとか、
今すぐ結果が出ていないことは、
ダメなことじゃない。
その「待っている時間」にも、
ちゃんと意味がある。
それは、心が整うための時間だったり、
もっといい未来を受け取る準備期間だったりするんだよね。
焦らなくても大丈夫。
必要なことは、
ちゃんと必要なタイミングで、
あなたの元にやってくるから。
今はただ、
自分の心が喜ぶことを、ひとつずつ。
小さな幸せに気づいて、
今日という日を大切にしていこうね。
それが、きっと未来につながっていくから🍀