気晴らしが必要だってことは、
本当は、どこかで我慢している自分がいるんです。
私の場合の気晴らしは・・
・過食
・買い物
・飲み会
大体このあたり。
■ご褒美
「普段、あんなに頑張っているんだから」
そうやって、ブランドのバッグを買ったり
しょっちゅう飲み会に行って
1次会、2次会、合わせて
7000円とか普通に払っていました。
■はけ口
本当に欲しいモノだったり
本当に行きたい飲み会なら
全然いいんですけど
普段の生活で我慢していることの
はけ口ではないかな?
■認識する
もし、これは気晴らしでやっていることだなと
気づいたら、
自分は、何に対して
我慢しているんだろうって
「認識する」ことが大切です。
■実はイヤなこと
これは、「やらなければいけないこと」
これは、「やっておいた方がいいこと」
その意識が上回って
心のどこかで、実はイヤなこと
本当はイヤだと思っていることを
認識して、手放していくこと。
■幸せになっていくために
本当はイヤだと思っていることを我慢していると、
他のことで気晴らしをして
ごまかしている自分がいます。
だから、無駄にお金を使ってしまうんです。
これを解消するためには・・
1、本当はイヤだと思っていることを認識する
2、ちょっとイヤって思っていることは
積み重なると、結構なストレスになるから
手放す方向に持っていく
3、気晴らしがなくても幸せな生活をする
これが、根本から解決していく方法。
ストレスを溜め込んで
表面だけ取り繕おうとするから
どこまでも行ってしまうんです。
だから、一度立ち止まって
真剣に、本当は何がイヤだと思っているのか
認識することが大切なのです。
▽いつもクリックありがとうございます▽
<人気記事セレクション>