↑
LINEに、メッセージいただきました♡
私は、メッセージを読まさせていただいて、
旦那さんの気持ちが
何となく分かりました。
それは、
「ありがとう」とか
「すごいね」という言葉を
上手に受け取れないんだなと。
おそらく、
「ありがとう」とか
「すごいね」という言葉を
どう処理して良いのか
困惑しているのだと思います。
この程度で、「ありがとう」とか
「すごいね」って言われると
自分の中の、もう一人が
「この程度で、調子乗ってはいけない」って
言っているんだと思います。
だから、旦那さんから
「困る」という単語が出るんだと思います。
我が家の旦那は、
「ありがとう」とかの言葉を
受け取れる人なので、
そういう悩みはないのですが、
もし、そういう旦那さんだったら、
私は、理屈っぽいところがあるので、
ポジティブな言葉は、受け取って良いんだよと
淡々と説明すると思います。
(↑ウザいやつね)
私も、ポジティブな言葉を受け取るのが
苦手なタイプだったので、
何となく分かるのですが、
やはり、こういうのは
練習あるのみというか、
最初は、ガクブルで受け取って
ザワっとするのですが、
何度も、受け取ることで
受け取れるようになるというか。
やはり、思っていることは
何かしらの、言葉にしないと伝わりません。
黙ってても伝わるでしょは、
やっぱり、何も伝わらないので、
相手の心を、ちょっとずつ溶かすように
何かしらの、言葉で
伝え続けることで、
そのうち、伝わるようになるのかなと
私は、思います。