小学1年生が、ちゃんと勉強するようにする方法。

スポンサーリンク

コロナウイルスの関係で
長い春休みを、

小学1年生の息子と
自宅で過ごしております。

そして、学校から大量の宿題が出されています(汗)

息子は、担任の先生からも
要注意人物として気にかけてもらうくらい

落ち着きがなく
先生にも、大変ご迷惑をおかけしました。

そんな小学1年生の息子を
いかにして、ちゃんと毎日勉強させるか・・

その方法というか
気をつけていることを、ご紹介。

■怒る、優しいのメリハリ

私自身、のんびりしているので
意識ふわふわの息子の気持ちは
分からないでもないのです。

だから、

「早くしなさい!」

「もう!ちゃんとやって!」

こんな風に怒るのは、
私も嫌だし、息子も嫌だということは
重々、理解しています。

なので、1日のほとんどは、
私も、息子も
ほぼ、ぼんやり、のんびり。

友達のような関係。

しかし、
「勉強をさせよう!」と思うタイミングは、

ビシッと言う!

普段、優しいママ
でも、怒ると怖い。

そういうメリハリをつけています。

■3秒ルール

勉強をさせよう!

そのタイミングでは、

「さて!勉強やるよー!」と言って

「3・2 ・1ーーーーーー」

「ゼーーーーローーーーー」

ママの3秒が言い終わるまでに
テーブルに走ってこないと

ママのカミナリが落ちます。

普段、優しいからこそ
カミナリは、超特大サイズ(汗)

それは、さておき
子供は、カウントダウンをすると

ゲーム感覚になるようです。

■楽しく勉強

正直、勉強の習慣をつけさせるために
夏休みは、集中的に頑張りました。

↑コツコツ

1+1=2
1+2=3

こういうことを地道に
息子とマンツーマンでやったおかげで

勉強は、やれば楽しい!
分かるようになったら、楽しい!

そういうことを息子は
ちゃんと知っています。

どのタイミングからでも
分かるようになれば
勉強は、ずっと楽しいものになります。

だからと言って、
大好きというわけではないので、

少しだけ、グッと引き上げてあげる
サポート。

そういうことを
親がやってあげる。

そういうイメージで
息子と勉強に取り組んでいます。

▽お帰りの際、ポチって頂けると助かります。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ 

よろしければ読者登録をお願いいたします!

 

👇応援ポチ、励みになります✨
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

ブログの感想などは
👇インスタのDMで待ってます❤️

👇応援ポチ、励みになります✨
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

ブログの感想などは
👇インスタのDMで待ってます❤️

子育て