断捨離すると、重い感情も手放せる。

スポンサーリンク

使っていないモノを
手放せないのって

モノに執着があったり

手放して、
また必要になったとき
困るかもしれないって思うから。

私も、たくさんのモノを手放してきて
何度か

「あー〜ー〜ぁ!!
捨てなかったら良かった」って思ったことはあるけど

結局、何とかなるんだよね。

別のもので代用できたり

最悪、また買い直したって良いじゃない。

それよりさ、

いつか使うかもしれないものに囲まれて

「あーぁ、モノが多くてウンザリ」って
思いながら生活する方が、

私は、嫌かなぁって思う。

未来の自分は、そんなに頼りない?

そんなことない。

ちゃんと、必要なものは
必要な時に手に入るし、

お金だって、
必要な分は、入ってくる。

断捨離すると、
未来の自分を信用できない
重い感情も手放せるような気がするよ。

▽人気ブログランキング▽

トップ 10 内にキープさせていただいてます!

読者の皆様のおかげです。

本当にありがとうございます!

面倒なこと お願いして申し訳ありませんが、

今日も応援 ポチッと、よろしく お願いいたします!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ 

▽ご質問・メッセージは、こちらからどうぞ!▽