Instagramに
とても良い
ご質問がありました!
昨日、こんな記事を書いたからかな?
昔の私は
財布の中に数千円しか
入れていませんでした。
その理由は
たくさん入っていると
使っちゃうから。
だから
常に、欠乏感を感じていた方が
お金を使わないと
思っていたわけです。
だけど
結局は、 お金を
どんどん使ってしまって
ちょくちょくATMに通う・・
これって
結局は、欠乏感のある自分がいるから
そういう現実になってしまうわけです。
だから、お財布に
たくさんのお金を入れたから
欠乏感のある自分がいなくなるか?と
いう話なわけで
お財布の中の金額ではなく
自分の中の
自分は、どんな気持ちなのかな?
そちらの方が大切。
100万円あっても満足しない人は
満足しないわけで
なので、財布の中の金額というより
自分の中の「自分」は
どんな感じかなっていうのが
大切ですね