ニュースを見ていたら
HISで企画した
ハワイでの結婚式プランが
式場の工事が間に合わず
ドタキャンになった。
そんな出来事があって
・お客さんは、怒り心頭
・ニュースの解説者も怒り心頭
そんな感じでした。
■面白い
先日の記事でも
チラッと書いたのですが
我が家も、引越し間際に
コンビニで停車中の旦那の車に
軽トラが突撃したという不幸がありました。
その時、私は、報告を受けた時
マジか!?と思う気持ちの後に
ウケる〜。という気持ちがありました。
■凹んだ車
その後の話として
被害にあった旦那の車は
こちらの引越し日の関係と
旦那の仕事の関係で
約2週間のあいだ
後部座席のドアが
ボコーっと凹んだまま走行・・
その後、1週間ほどかけて
綺麗になって戻ってきました。
■生きてたら色々ある
ハワイ挙式のお客さんも
コンビニに駐車していた旦那の車も
何にも悪いこともしていないのに
不幸なことに・・
生きていたら
色々なことがあるなぁ〜と感じるわけです。
■まとめ<なんとかなる>
テレビ(特にワイドショー)を見ていたら
みんな深刻そうな表情をして
コメントをしています。
それは、その人たちの仕事であって
そうする方が視聴率がいいからするんであって・・
だからと言って、それを見て
自分まで深刻な気持ちになって
どんよりした気持ちになるのは
あまりにも、勿体無い。
世の中の、ほとんどは
なんとかなるもの。
不幸があっても
いつか思い出話になる時が来る。
そんな世界観で生きる方が
楽しい人生になるんだろうなと。