今、私は、沖縄にいます。
どうして、今、沖縄にいるのか・・
それは、私には、今、どうしてもやりたいことが、
ここにあるから・・
1年前の私は、果たして、1年後の私が、一人で那覇空港に降り立つということを
想像することができたでしょうか。
答えは、「いいえ」
なんだか知らないけれど、本当に「自分がやりたい」
そう思ったことを、ひたすら続けてきたら、
人生がスルスルとドンドンそちらの素敵な世界に
連れて行ってくれるのです。
好きなことを、やり続けると、
人生がそちらの方に引っ張られる。
それを最近実感しています。
■悩みを解決したければ行動する
設計事務所で、大して楽しくないことを
じっとやっていては、ここまで人生は変わらなかったでしょう。
先日、別の仕事の打ち合わせで、どうやったら悩みって
無くなりますかね。と聞かれたので、
私は、「やはり行動するに尽きると思います」と答えました。
今の現状が嫌だと感じるのならば、
どうすれば解決ができるのかを調べて、
少しでも可能性があると感じたならば、
それに向かって進んでいく。
これが大切なんだと思います。
■楽しくないことは大抵うまく行かない
そして、最近感じることは、
それは、自分が心から楽しいと思えることをやることが
人生を良い方へ導いていきます。
私は、20代の頃、一級建築士の資格を取得しようと
資格専門学校にまで通って、頑張って取得しようと
していた時期がありました。
でも、それは、本当に楽しくなくて、
それでも、頑張って資格を取らなければいけない。
頑張って。頑張って。
そうやっている時って、大抵うまくいきません。
うまくいく時って、大抵楽しくて仕方がない。
それは、神様が、「そうだよ。それで合っているんだよ」と
教えてくれているんだと思います。
そして、楽しくなくて、頑張って頑張っての時は、
そうじゃないんだよ。
ハピコ、お前さんには、もっと別のことを
やって欲しいんだよ。
そう、教えてくれているんだと思います。
■苦手の克服よりも得意を伸ばす
結局は、苦手の克服よりも
得意なことを伸ばす方が、人生が楽に進んでいくし、
それが、人生の答えなんだと思います。
私がやっていて楽しいと思うことは、
家計簿をつけて、どうやったら、もっと
効率よくお金が貯まるんだろうと考えている時や、
部屋のモノが減ってスッキリしていく様が、
ドキドキ、ワクワクしてたまりません。
正直、私は、自分がこんなに楽しいことは、
世の中みんなができていることなんだと思っていたのですが、
それは、私が、特にドキドキ、ワクワクして
楽しんでいることで、世の中のみんなには、
まだ、この素晴らしさを知らない人が大勢いるんだと、
最近、知りました。
■最後に
世の中の人は、まだお金のことで悩んでいて、
モノが多いことに悩んでいる。
そして、お金のことを解決したいと考えているし、
家の中の溢れたモノをどうにかしたいと考えています。
そうか、最近、私は、もうお金のことであんなに悩んでいたけれど、
今は、もうそんなに悩んでいないし、
モノに振り回されることも、ほとんどありません。
だから、私が、お金の悩みから解放された方法や、
モノから解放された方法は、世の中の大勢の人のために
繋がっているんだと分かりました。
結局は、1つひとつ解決していく。
これに尽きるわけですが、
それを、ブログに綴っていくこと。
これが、私がするべきことなんだと
思っています。