【モノを増やさない工夫】私の寒さ対策。

少ないもので生活
スポンサーリンク

最近、年長さんの息子が
サッカークラブに入団しました。

その関係で、
たまにサッカーの試合があります。

その時も、めちゃくちゃ寒くて
10分や20分なら
何とか耐えられそうだったけど

4時間も5時間も
吹きさらしの所にいるのは
本当に辛かったです。

IMG_6477

そして、昨日も、
サッカーの試合がありました。

正直、この日のために
あったかブーツとか、

スポーツブランドの
あったかロングコートとか
買ったほうが良いのかな・・

そんなことを考えていたのですが、
結局、そういうのを履いたり
着たりするタイミングって

ごくたまにある冬のサッカーの試合だけ。

そのために、わざわざ買うと

・モノがひたすら増えるし
・息子がサッカー辞めたら、絶対使わないし

そんなわけで、
私が買ったアイテムはこちら。

FullSizeRender

貼るカイロと、貼らないカイロ
30個入り。

FullSizeRender

あと、足の裏まるごと温まる
足ぽかシート。

全部合わせても1500円ほど。

めっちゃ原始的な方法だけど

・ヒートテックを2枚重ねにして

・ズボンの下にもヒートテックを履いて

・背中に、貼るカイロを貼って

・スニーカーの中に、足ぽかシートを入れて

・両ポケットに貼らないカイロを入れて

・ニット帽をかぶって

・手持ちのダントンのダウンを着る。

 

これだけでも、随分違いました。

しいて言えば、あと

・ネックウォーマーをして
・手袋をしたら

また、少し違ったように感じます。

久しぶりにカイロを買ったけど
やっぱカイロって凄いね!

背中に1枚貼るだけで
体感温度が全然違う。 
(暖かくなるまで毎日貼ろうかな)

以上、超原始的だけど
モノを安易に増やさない工夫でした。


⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰

こんにちは!ハピコです🌼
このたび、新しいPDF商品を開発しました〜✨

🌟 あなたの星からのメッセージを、フルオーダーでお届けします!

🔹**「わたし取扱説明書」**
→ 自分のことを、もっと知りたいあなたへ

🔹**「魂職ミッション編」**
→ 私に合った働き方・役割って?と感じているあなたへ

🔹**「地球生活ナビゲーション」**
→ その他のお悩み・迷いへの星からのヒント

すべて、生年月日から読み解いて
PDFデータでお届けします📄✨
お申し込みはこちら

🌸今日も最後まで読んでくれて、本当にありがとう。
あなたの応援が、じんわりと心に届いています🌿
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 占星術へ

🌸インスタも良かったら見てね✨

⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰

こんにちは!ハピコです🌼
このたび、新しいPDF商品を開発しました〜✨

🌟 あなたの星からのメッセージを、フルオーダーでお届けします!

🔹**「わたし取扱説明書」**
→ 自分のことを、もっと知りたいあなたへ

🔹**「魂職ミッション編」**
→ 私に合った働き方・役割って?と感じているあなたへ

🔹**「地球生活ナビゲーション」**
→ その他のお悩み・迷いへの星からのヒント

すべて、生年月日から読み解いて
PDFデータでお届けします📄✨
お申し込みはこちら

🌸今日も最後まで読んでくれて、本当にありがとう。
あなたの応援が、じんわりと心に届いています🌿
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 占星術へ

🌸インスタも良かったら見てね✨

少ないもので生活