阪口ゆうこちゃんのブログを読んで
私も買ったよ。
ウェーブのフロアモップ。
掃除用品に、
コスパ意識ばかりしていた私は、
そんなん気にせんで
やりたいと思ったら
やってみたらいいやん
と思いました。
そしたら、ビックリするくらい
ホコリがとれた!!
ごっそりね。ええ、ごっそり。
ハンディタイプも
一緒に購入して、
これまた、ごっそりホコリがとれたよね。
ちなみに、気づいたら
私、フロアシート
めっちゃ買っています。
コスパが良くて、
ゴミも取れるやつって
どれだろうを検証していくうちに
こうなってしまった。
結論、
大体、高いほうが
ゴミが良くとれる。
最近、本当にコスパが大切なのか?と
感じることが多いです。
「値段が安かったから」
その理由は、果たして
満足感とかを加味したら
本当に、コスパが良いのかなと。
値段が高くても
・掃除が楽しいと思ったり
・簡単に掃除ができて「楽」だったり
そうすることで
部屋がきれいになったり
簡単にゴミがとれることで
イライラが減ることがあれば
十分、コスパが高いのかもしれないね。