もっとカメラを頑張りたい【青山高原にて】

幸せな生き方
スポンサーリンク
昨日は、
久しぶりに良い天気になったので

青山高原というところへ
行ってきました。

IMG_5650

<青山高原の情報>

青山高原|観光スポット|観光三重

山道を車で走っていくと、
ロケットみたいなのが見えてきました。

IMG_5670

ここは、風力発電の風車が
なかなかの迫力で見られる展望台です。

IMG_5681

自宅から、よく眺めている風車は
近くで見ると、結構感動しました。
 

IMG_5677
最近、団地の工事で
毎日、部屋の中が真っ暗なので

久々の晴天で、
気持ちも明るくなりました。
 

IMG_5673
そして、昨日は、
結構前に購入した一眼レフカメラを

首から下げて 
バシバシ撮影しました。 

IMG_5660

風景の写真は、スマホで撮っても
さほど変わらない印象ですが、

やはり、子供の表情は
一眼レフで撮影すると

ほんとイキイキしたものを
撮ることができました。

結局、超初心者で
使い方が分からないので、

・オート撮影で、
・低速連写で、 

ひたすらシャッターボタンを
押し続けると

大量の写真の中から
奇跡の写真が
幾つか撮れていました。 

明るさとかは、
今の時代、アプリで
後から、いくらでも変えることができるから

とりあえず、一眼レフで
撮影していこうと思っています。

せっかく買ったカメラを
死蔵品にしないように
どんどん活用しようと思っています。

▽お帰りの際、ポチって頂けると助かります。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ 

よろしければ読者登録をお願いいたします!