最近のセゾン投信の様子です。
■上がったり、下がったり・・
正直、最近は、持ち直してきていますが、
4月くらいは、結構な下げでした。
4月と言えば・・北朝鮮がミサイルを撃つのか!?
アメリカの要塞みたいなのが
見張ってるぞ!って時は、
「どうした!?」っていうくらい
評価額も下がっていました。
■自分の肌で感じる。
私は、投資初心者です。
だから、正直、これまで
「株がどうした」とか
「景気がどうした」とか
興味がありませんでした。
でも、実際に少額ではありますが
自分のお金を使って経験してみると、
少なからず、評価額の上げ下げを
実際に、自分の肌で感じることが出来ていると感じます。
■「やらない」よりは・・
「投資をやる、やらない」は、
やはりリスクが伴うので、
自分の直感を信じて
決断するわけです。
で、直感では、
これはやった方が良いと感じることでも
「怖い」という感情が邪魔をして
二の足を踏むものです。
(私もそうでした)
でも、私は、やらなければ
分からないことがあると感じます。
だから、何事も
自分の直感を信じて
「やらない」よりは、
やってみる方が良いなと思っています。