今日は、旦那が仕事だったので
息子と「どこに行こうか?」と
話しておりました。
というか・・暑い・・
じっとしているだけで
汗が流れる。
でも、沢山のお金を使いたい気分でもない。
なので、先日、保育園でもらった
フリーペーパーにあった
温泉【豪円湯院(ごうえんゆいん)】に行ってみました。
(フリーペーパーの記事)
ちなみに、持って行ったものは・・
・タオル(3枚)
・着替え(私と息子)
・水筒(私と息子)
※化粧をされる方は、
お化粧セットがあると良いです。
息子と「大山(だいせん)」という山まで
ドライブデート!
5月に中古車を買ってから
初めての息子との遠出。
ラジオから流れてくる音楽を聴きながら
緑が青々した道を走りました。
そして、駐車場に車を止めて
温泉施設まで徒歩5分。
大山にはお食事処とかカフェが
立ち並んでいる通りがあって、
その通りの中に
目的地の温泉施設があります。
温泉の利用料金は、
大人(中学生以上):380円
小人(小学生):300円
幼児(未就学児・3才以上):無料
なので、私と息子(4歳)なので
二人で380円。
(めちゃくちゃ安い!)
(お風呂までの通路)
施設内は、まだ新しく
とっても綺麗。
通路の途中で
温泉水を飲める所もあります。
味は、クセもなく
冷たくもなく、熱くもなく
飲みやすかったです。
100円を入れて
戻ってくるタイプのロッカーに
荷物を入れてお風呂へ。
洗い場も、とても綺麗で
シャンプー・コンディショナー・ボディソープは、
備え付けがあります。
(ドライヤーも脱衣所にあります)
温泉は、屋内に1つ、
露天風呂が1つ。
お湯はサラサラしていて
ちょうど良い温度でした。
お風呂の後は、
食事を食べることができます。
私と息子は、
きつねうどんをチョイス。
でっかいお揚げが2枚も入って
これで、な・なんと300円!
お味も、とっても美味しかったです。
他のお客さんは、結構「大山おこわ定食」を
食べていました。
これは、豪円豆腐の食べ放題が付いているみたいで
とっても美味しそうでしたよ。
食後に豆乳ソフトクリームを
息子と1つをシェア。
(写真を撮る前に息子が食べてしまい・・写真なしです)
豆乳ソフトクリームは、
ほのかに豆乳の味がして
私も息子も美味しく頂きました!
今日の息子との温泉デートで使ったお金は・・
温泉利用料:380円
きつねうどん:300円×2=600円
豆乳ソフトクリーム:350円
合計:1330円
そんなに沢山のお金を使わなくても
楽しく過ごすことは出来るんだなと。
私も息子も大満足の1日でした!
家で遊んだり、近くの公園で遊ぶのが
マンネリしてきたら、
ちょっとの工夫で
これまた楽しく過ごす事ができました。
大山 火の神岳温泉 豪円湯院
(だいせん ひのかみだけおんせん ごうえんゆいん)
住所:鳥取県西伯郡(さいはくぐん)
大山町大山25
電話:0859−48−6801
【鳥取にお越しの際は是非〜^^】