【1000円でイカ5本】その秘密とは?

買ったもの
スポンサーリンク

今日は、境港まぐろ感謝祭(鳥取県)に

行ってきました。

IMG_1296

会場では、まぐろの体重当てクイズや

まぐろの解体ショーなどが行われていました。

■まぐろ料理

IMG_1298

これは、まぐろ丼(500円)

IMG_1299

そして、これは、まぐろの唐揚げ(300円)

IMG_1300

熱々で美味しかったです。

■市場にて

IMG_1303

そして、まぐろ祭の会場とは別に

市場があって、そこでも

海産物を買うことができます。

IMG_1304

■イカ

IMG_1305

ちなみに、我が家は、

イカを1盛り買いました。

(5本で1000円)

IMG_1306

で、別の売り場では、

1本1200円とか2000円とか

価格帯が全く別のイカもあります。

1200円と2000円の差は

単純に大きさなのですが、

どうして、5本で1000円のイカもあれば

1本1200円のイカがあるのか聞いてみました。

■冷凍と釣り方

理由としては2つあって、

1つ目は、一度冷凍をしたかどうか。

5本で1000円のイカは、

一番新鮮な時に冷凍をしたのだそうです。

なので、店頭に出ているものは、

冷凍したものを解凍したもの。

で、1本1200円とか2000円のイカは、

一度も冷凍をしてないのだそう。

2つ目の理由は、釣り方が違うのだそうです。

5本1000円のイカは

網で釣ったのに対して、

1本1200円のイカは、

1本1本漁師さんが釣ったのだそうです。

■5本のイカ

そうは言っても、5本1000円のイカも

まだまだ刺身として食べられるそうなので、

今夜の夕ご飯はイカの刺身をしようと思います。

そして、余ったイカは冷凍にして

焼肉をする時とかに

一緒に焼いて食べようと思います^^

■境港まぐろ祭

境港まぐろ祭は、今回で7回目の開催で

毎年この時期に行われています。

IMG_1307-1

機会があれば、ぜひ^^

⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰

こんにちは!ハピコです🌼
このたび、新しいPDF商品を開発しました〜✨

🌟 あなたの星からのメッセージを、フルオーダーでお届けします!

🔹**「わたし取扱説明書」**
→ 自分のことを、もっと知りたいあなたへ

🔹**「魂職ミッション編」**
→ 私に合った働き方・役割って?と感じているあなたへ

🔹**「地球生活ナビゲーション」**
→ その他のお悩み・迷いへの星からのヒント

すべて、生年月日から読み解いて
PDFデータでお届けします📄✨
お申し込みはこちら

🌸今日も最後まで読んでくれて、本当にありがとう。
あなたの応援が、じんわりと心に届いています🌿
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 占星術へ

🌸インスタも良かったら見てね✨

⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰

こんにちは!ハピコです🌼
このたび、新しいPDF商品を開発しました〜✨

🌟 あなたの星からのメッセージを、フルオーダーでお届けします!

🔹**「わたし取扱説明書」**
→ 自分のことを、もっと知りたいあなたへ

🔹**「魂職ミッション編」**
→ 私に合った働き方・役割って?と感じているあなたへ

🔹**「地球生活ナビゲーション」**
→ その他のお悩み・迷いへの星からのヒント

すべて、生年月日から読み解いて
PDFデータでお届けします📄✨
お申し込みはこちら

🌸今日も最後まで読んでくれて、本当にありがとう。
あなたの応援が、じんわりと心に届いています🌿
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 占星術へ

🌸インスタも良かったら見てね✨

買ったもの鳥取県