【お金が貯まるキッチン】取材を受けて感じたこと。

少ないもので生活
スポンサーリンク

我が家のガラーンとしたキッチン。

もはや、私や家族にとっては

日常風景なのだけど、

取材に来られた方は、

ビックリしておられました。

■モノの量

ガラーンとした調理台。

「本当に何もないですね!」

その言葉を聞いた時、

確かに、スッキリしている。

でも、昔の私は、そうではなかった。

色んなものが

収納ではなく、表に出ていた。

それは、物理的に

モノが多かったため

収納に入りきらず

表に出ていたから。

■モノが少ない

結局は、物理的な

モノの量が、減ったことで

全てのものが、収まっている。

それに尽きるのだけれど、

それに至るまで、

私は、1つ1つのモノと

対峙してきた。

■本当に使うものだけ

FullSizeRender

この引き出しも、

昔は、カオス状態。

ほとんど使っていないモノも

同居して、使いたいものを

取り出す時、取り出しにくい状態でした。

でも、本当に必要なものだけに

絞っていくことで、

かえって使いやすい引き出しになりました。

■足るを知る

FullSizeRender

私は、これだけのモノを持っている。

それで足りている。

その状態から、

もし、新しいキッチンツールが欲しいと思ったならば

買い増しではなく、

買い替えをすることになったとしても

そのキッチンツールが欲しいのか?

その質問を自分にしたら

大抵のものは、

別にいいか。

そういう結論に至るのである。

■まとめ<お金が自然と残る>

取材中、我が家の家計簿の話にもなり、

「全然、無理していないのに

しっかり貯まっていますよね!」

「何というか、無駄なものが

削ぎ落とされているというか」

(↓最近の家計簿はコレね)

私は、その話をしている時、

確かに、お金が先か、モノが先かというか、

卵が先か、鶏が先かみたいな感じで

お金の整理と、モノの整理を

同時並行に進めてきた結果

お金が自然と残るようになっていったわけで、

私は、そういうスッキリした生活が

好きだなぁと感じます。

追伸:今回の取材の掲載誌の情報は

また随時報告しますね^^


⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰

こんにちは!ハピコです🌼
このたび、新しいPDF商品を開発しました〜✨

🌟 あなたの星からのメッセージを、フルオーダーでお届けします!

🔹**「わたし取扱説明書」**
→ 自分のことを、もっと知りたいあなたへ

🔹**「魂職ミッション編」**
→ 私に合った働き方・役割って?と感じているあなたへ

🔹**「地球生活ナビゲーション」**
→ その他のお悩み・迷いへの星からのヒント

すべて、生年月日から読み解いて
PDFデータでお届けします📄✨
お申し込みはこちら

🌸今日も最後まで読んでくれて、本当にありがとう。
あなたの応援が、じんわりと心に届いています🌿
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 占星術へ

🌸インスタも良かったら見てね✨

⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰

こんにちは!ハピコです🌼
このたび、新しいPDF商品を開発しました〜✨

🌟 あなたの星からのメッセージを、フルオーダーでお届けします!

🔹**「わたし取扱説明書」**
→ 自分のことを、もっと知りたいあなたへ

🔹**「魂職ミッション編」**
→ 私に合った働き方・役割って?と感じているあなたへ

🔹**「地球生活ナビゲーション」**
→ その他のお悩み・迷いへの星からのヒント

すべて、生年月日から読み解いて
PDFデータでお届けします📄✨
お申し込みはこちら

🌸今日も最後まで読んでくれて、本当にありがとう。
あなたの応援が、じんわりと心に届いています🌿
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 占星術へ

🌸インスタも良かったら見てね✨

少ないもので生活