今日は、息子の中学校の入学式でした。
制服姿の息子は、
少し照れくさそうで、
でもどこか頼もしくて。
「こんなに大きくなったんだなぁ」って、
胸がいっぱいになりました。
新しいランドセルを背負っていた小さな背中が、
今では制服に身を包み、
新しいステージへ踏み出していく。
時の流れって本当に早いですね。
式が終わって帰ってきてから、
ふと、心の中にじんわりと
あたたかい感覚が広がりました。
「私、今、充分に幸せだな」って。
息子が元気で、
まわりの人たちもみんな笑っていて、
私は好きなときに、
好きなことをできる毎日を過ごしている。
何かを頑張って手に入れたというよりも、
今ここにあるものを
しっかりと味わえてることが、
なによりの幸せなんだと感じたんです。
ちょうど今日引いたタロットカードは
「カップの9」。
「ウィッシュカード」とも呼ばれていて、
願いが叶ったあとの満足感や、
心が満たされる状態を表すカードです。
まさに今日の私の気持ち、そのままでした。
あれが欲しい、
これが足りない…って思う日もあるけど、
本当は、幸せってすでに目の前にあって、
「それに気づくこと」が鍵なんだなぁって、
しみじみ思いました。
これからも、家族や大切な人たちと、
やさしくて自由な日々を大事にしていきたい。
そして、今日感じたこのあたたかさを忘れずに、
また明日から、ゆるやかに歩いていこうと思います。