私は、小さい頃、母から部屋の片づけをする時、
「迷ったら、捨てちゃいけないよ。捨てるのは、いつでも出来るからね」
そうやって、育てられました。
だから、私は、ずっと、そうやって片づけをしてきました。
でも、それじゃ、運勢は良くならない。
斎藤一人流 すべてうまくいくそうじ力を読んだら、
運勢を良くしたければ、「迷ったモノは捨てる」
「でもさ、万が一、使うことってあるじゃない。
また買うなんて、お金がかかるじゃない」って思ってしまいます。
でもね、とっておくほうがお金がかかります。
モノを持っておくって、洋服だったら、それなりに
メンテナンスしないといけないし、
本も増えてきたら本棚を買わないといけないし、
家電も場所をとるし、メンテナンスが必要です。
でも、迷ったものって、そこまでやっても使わない。
そして、無駄にお金を使ってる。
迷ったモノは、捨てる。
そして、必要なときに、あらためて買うほうがゼッタイお得。
それが正解。
私は、小さい頃から言われて育てられたことと
全く逆の思考に慣れるのに、まだまだ苦労しています。
でもね、私は、上に上に昇っていきたいんです。
だから、少しずつ、モノを手放していっています。
昨日、断捨離したものは、コチラ
空気清浄機・扇風機・息子のジャンパー。
空気清浄機は、私が花粉症で購入したんですが
あまり効果を感じられず、凄く良いお医者さんに出会って
今は、薬で症状がピタリと止まっているので、もう使わないんです。
扇風機は、なんだかんだ色々ありまして、
なぜか、3台もありまして・・
ずっと捨てたかったんです。
もしかしたら、もう一台、捨てるかもしれません。
息子のジャンパーも、結局、コレは
一度も着ることなく冬が終わってしまいました・・
我が家は、まだまだ進化途中。
少しずつ、少しずつ変わっていこうと思います。
↓色んな方のブログが、とても参考になります。