私は、息子を
保育園に0歳から預けて、
入園式も、諸々の事情で
出席しなかったので、
今回、初めての
正装をしての行事でした。
ちなみに、8月まで住んでいた時の
保育園の卒園式は、みんな
黒か紺色のスーツだったので
「ほうほう、こんな格好をすれば良いのか」と
思っていました。
↑無難に、まとめて
特に、浮くこともなく
無事に、卒園式を終えて
ホッとしている写真。
こんな感じの人が多かった中、
半分くらいのお母さんたちは、
結構、個性的なスタイルでした。
例えば・・
・白っぽいスーツだったり
・着物だったり
・オシャレ着のワンピースだったり
・革ジャンの人がいたり
他のお母さんと
差をつけるなら、
こういう方法があるんだなぁ!
(なんだか新鮮)
個人的に、色々なスタイルの
お母さんたちがいて
私は、見ていて楽しかったです。
堅苦しいルールがなくて、
周りと、一歩差をつけたい方の
参考になれば幸いです。