昨年末、小学1年の息子は、
サッカーをやめて、
スイミングスクールに通い始めました。
12月に通い始めたので、
丸々2ヶ月が経過しました。
息子は、サッカーのときには見せなかった
ヤル気で、週2回。
毎回、スイミングが楽しくてたまらない
そういうのがビシビシ伝わってきます。
そんなスイミングスクール進級テストが
昨日ありました!!
1ヶ月に1度のペースで行われる
進級テスト。
12月は、残念ながら
不合格。。
そして、今月こそイケると意気込んで
挑んだ2度目の試験結果は・・
残念ながら、不合格に・・。
パッと見は、
ちゃんと出来ているように見えるのですが、
やはり、指導のプロ視点では
まだまだの様子。。
息子に「残念だったねぇ」
そんな声かけをして、
ヤル気を落とすのかと思いきや、
「次は、絶対に合格する!!」と
意気込んでいました。
やっぱり、自分が好きなことには
ちゃんとヤル気が続くものですね。
サッカーの時は、
後ろ向きな発言が多かったけど、
スイミングでは、
後ろ向きな発言は全くありません。
こういう挫折も、また1つの経験ですね。
息子には、好きなことを
頑張って欲しいなと思っています。