@hapiko555 いつもブログ読んでます♡LINEpayユーザーでしたが同じくポイントの壁。以前も色々相談?しましたが、キャッシュはアップルペイに登録出来るんですね?!そしてQUICPayとしても登録できる?!最高ってことですよね???笑
@hapiko555 それは便利(*^。^*)QUICPayって何気に便利ですもんね!今楽天銀行のブランド変更で戸惑ってますけど、がんばります!!いつも情報ありがとうございます☆。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
LINE Payカード(プリペイド式)に
ポイントが付かなくなった事件から
現在は、
楽天デビットカード(ポイント1%)から
チャージをして
Kyash(ポイント1%)で
支払いをする。
これで、日常の買い物を行っております。
それで、Kyashカードを
Apple Payに登録したら
QUICPay(クイックペイ) として
利用できるようになるので
クイックペイで支払いができるところでは
財布を一切出さずに
スマホを取り出して
クイックペイで決済をしておりました。
「もう!めっちゃ便利!」
だけど、支払い履歴が
「QUICPay」としか表示されないから
ちょっと、不便でもある・・と思っていたら
時間が経過したら
ちゃんと、どこで利用したか表示されていることを
発見!!
これは、最高かもしれない。
これから、クイックペイが利用できるところでは
全部、クイックペイで支払いをしよう。
・財布出さないでいいし、
・スマートだし、
・サインを求められることもない
それでいて、
楽天デビットカード+Kyashの組み合わせだったら
即時、引き落としだし
ポイント還元2%。
なんだか、キャッシュレス生活が
また楽しくなってきました。