先日、マックスバリュで
こんなチラシをレジの人にから貰いました。
WAONポイントカードは、
これまで現金払いの他に
他社発行のクレジット・電子マネーにも
ポイントを加算してくれていました。
なので、私は、
イオン系のスーパーで
LINE Payカードと一緒に
WAONポイントカードも出して
ポイント二重取りしていました。
それが、4月1日から
現金支払いのみしか
WAONポイントを付与してくれなくなります。
(悲しい)
なので、4月1日からは
財布の中に、WAONポイントカードではなく、
イオンのクレジットカードを
入れようと思います。
だけど、5%オフとかイベント以外では、
これまで通り、LINE Payカードで
支払いをしていきたいと思います。
理由としては、やはり
クレジットカードは、
支払いが翌月に、まとめてやってくるから。
クレジットカードは、どうしても
家計簿アプリへの反映も
ワンテンポ遅くなるし、
出来るだけ、使いたくないのです。
■財布の構造上
私が使っている財布は
コレなんだけど、
この財布、コンパクトで使いやすいけど
構造上、カードを
出来れば4枚にした方が使いやすいのです。
理由としては、
カードを入れるところが
3枚だと、スカスカで
カードが落ちそうになって、
5枚だと、ギュウギュウで
カードが取り出しにくいのです。
なので、神7ならぬ
神4の、厳選した4枚を持ち歩くのです。
というわけで、
4月1日からは、
・LINE Payカード
・楽天カード
・Tポイントカード
・イオンカード
このラインナップになりそうな予感です。