Voicyのオープニング、
毎回ゆうこちゃんが考えてくれるのー!
めっちゃ、面白いよね!
私、読みながら
笑いを堪えてるとき多数(笑)
ホットクックはね、
普通に
・肉じゃが
・カレー
・シチュー
・ひじき
・切り干し大根
定番のものは
レギュラー化して
よく作っているし
最近では、
ビーフンも、ホットクックで作っているの。
こんな風に、材料を全部入れてるの。
私の場合、塩っぱいのが好きだから
このタイミングで塩も投入。
水も、ビーフンの袋に記載されている量を
入れておくの。
そして、手動の炒める(1分)とかで
セットしておいたら
20分後くらいに
出来上がってるよ。
もちろん、フライパンでも
作れるんだけど、
完全に、作っていることを忘れて
他のことが出来るから
私は、気に入ってるよ。
あと、最近は、
おでんも作ってるよ。
材料と、おでんの素と
水を入れるの。
水は、私、少なめにしてる。
おでんの素1袋で、
800mlの水って書いてるんだけど
私は、600mlで作ってる。
それぞれ、自分の
好みってあるよねー。
おでんは、1時間5分で完成。
しっかり、味が染みてて
マジで美味しい。
鍋だと、1時間じゃ
まだ、微妙なことがあるけど
ホットクックは
バッチリ😆
|
最近では
ホットクックは、1日に1回以上は使ってる。
もはや、電子レンジ並。
材料を切って入れたら
あとは、メニュー選んでスタート。
その間、完全に
自分の時間になるのが嬉しい。
そんな、もはや
無くてはならない調理器具になりました。
▽人気ブログランキング▽
トップ 10 内にキープさせていただいてます!
読者の皆様のおかげです。
本当にありがとうございます!
面倒なこと お願いして申し訳ありませんが、
今日も応援ポチッと、よろしくお願いいたします!