【IHにしたことで光熱費は下がったのか】1年前と比べて検証してみました。

お金のこと
スポンサーリンク

IH

先日、8年程使い倒したガスグリルを処分して

IHクッキングヒーターを買いました。

関連記事:【ガスコンロを断捨離】IHコンロが超便利で、もっと早く変えるべきだったと感じる。

IHクッキングヒーターの使い心地は、かなり良いです。

良いと思うところは・・

  1. 掃除が楽になった。
  2. 周りが熱くなりにくい。
  3. タイマーや温度設定ができて安全。
  4. 光熱費が安くなった。

そんなIHですが、本当に光熱費が安くなったのだろうか。

ふと疑問に思ったので、昨年の光熱費と比べて検証してみました。

■目次

 ▶昨年と今年の光熱費を比較

 ▶9月と10月を比較

 ▶そもそも光熱費が安い時期だった

 ▶上手に使いこなすと省エネ

 ▶まとめ

■昨年と今年の光熱費を比較

こちらの表は、2015年と2016年の光熱費を

一覧表として、まとめてみました。

↓クリックで拡大表示

52

上の段が昨年(2015年)の電気代・ガス代、

下の段が今年(2016年)の電気代・ガス代です。

私は、光熱費削減に力を入れて生活してこなかったので、

こうして2年間の電気代・ガス代を

まじまじ見るということが、そもそも新鮮な感じがしました。

私が、この表を見てパッと思い出したことが2つあります。

1つ目は・・

昨年(2015年)の1月〜3月は、エアコンは使わないで、

石油ファンヒーターを使っていたのです。

なので、今年に比べて昨年の方が電気代が安いのですが、

これとは別に、毎月4,000〜6,000円程の灯油を購入していたのです。

それを計算に加えると、光熱費自体は、

エアコンにした方が安い傾向があったのだと感じています。

2つ目は・・

特に頑張っているわけでもなかったけれど、

昨年と今年とでは、今年の方が全体的に

ガス代が安い傾向にあったのだと・・

正直、この一覧表を見るまで気づきませんでした。

■9月と10月を比較

さて、本題のIHクッキングヒーターを購入してから

光熱費は、どうなったのかということですが、

8月の末に購入したので、9月と10月を比べてみましょう。

(ちなみに、今年の8月の光熱費がやたらと安いのは、

私の実家に長期で帰省していたからです)

48

確かに、ガス代は確実に減っているということは

言えるのだということが分かります。

しかし、その分、電気代の上昇がどの程度のものなのか・・

そこが重要です。

結果としては・・

ガス代の下げ幅に対して、

「電気代の上昇は、そこまでない」と感じます。

■そもそも光熱費が安い時期だった

我が家は、「季節の良い時期」と「真冬」では、

光熱費が全く違います。

それは、建物が古く、断熱効果が低いということと、

地域的に寒くなりやすいということが挙げられます。

なので、9月、10月は、そもそも光熱費が

安い時期だったんです。

これが1〜2月の寒い時期なら、

数千円の差になるのではないか。

(淡い期待です)

この辺りは、1年間を通して

さらに分かってくることなのかもと感じています。

また、この後の検証もしていきたいと思います。

■上手に使いこなすと省エネ

IHクッキングヒーターは、「省エネだから」と安心して

つけっぱなしで違うことをしたりしていては、

やはり、いくら省エネと言っても、電気代が高くなります。

なので、キッチンから離れる時は、

タイマーをセットすることや

消し忘れをしないようにすることが大切です。

■まとめ

正直、2年間の光熱費を比較したことで、

今までよりも、光熱費に対して関心を持つようになりました。

でも、だからといって、光熱費をギチギチに節約しようとか、

そういう感情にはなりません。

普通に楽しく生活していく上で、

少しの工夫(例えば、今回のように調理器具を変えるとか)で、

快適に過ごしながら、光熱費が安くなる。

そういう方向性がいいなと感じます。

光熱費を無理やり削減しようと努力して、

かえって体調を崩したり、風邪をひいてしまっては

本末転倒です。

なので、これからも、幸せで楽しい生活をしながら、

少しの工夫を取り入れていきたいと思います。